![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/d2724814db7925ec72a9567a08d696b9.jpg?1722261515)
この建物はあべのベルタ。4階から上の階はマンションになっている。母はここの14階に1人で住んでいた。認知症と診断されてからも、ヘルパーさんに来てもらったりして、しばらくはそのまま1人で暮らしていたが、色々な事件が起こった。半ば、騙すようにして、施設に入ってもらった。最初は土日だけ、マンションに連れて帰ったが、そうするとかえって本人が混乱することがわかった。施設にお世話になってから13年経った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/dcabf06dbe156ab66d4d00fb0294dff2.jpg?1722261515)
ベルタの奥にあべのフォルサというビルがある。5階に屋内プールがある。コロナ前に何回か行ったことがある。水泳だけでなく、体も鍛えたかったので、退職してからスポーツジムに入った。熱心に通ったのは最初だけ。結局、コロナをきっかけに退会した。スポーツジムに入り直す元気もないので、とりあえず、大阪市立のプールに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/a25f1646462adf74a814ab912d84a7f6.jpg?1722261514)
プールの廊下からハルカスが見えた。プールの入場料は700円だが、65歳以上は350円で入れる。恩恵を受けられる歳になってしまった。大阪市24区の全ての区に屋内プールがある。大阪維新の会は、いわゆる『都構想』で、24区を4つの特別区に合区し、プールも減らすと言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/f282db5ddfd9f13589c529858109decd.jpg?1722261515)
プールは25メートルで8コースあった。歩くコース、練習用、長く泳ぐコースなど、細かく分けられていた。9時過ぎに行ったので、それほど混んでいなくて、のんびり泳げた。久しぶりなので、無理はしない。実はスポーツジムに行っていた時、バタフライのクラスを何回か受けた。数回受けて習得できなかったので諦めた。
プールのあるビルから数分歩くと、東急ハンズがある。来年の手帳を買いたかった。3月、4月の仕事が入ってきているので、手帳がないと不便だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/1753576ea9914cc1f4f157c92e10d8ab.jpg?1722261515)
今年の9月から来年の12月まで書ける手帳を見つけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/270f29eefd8b38f7e8a7fb9d96bcaac9.jpg?1722261515)
帰宅してからはのんびり過ごした。大阪の中学で隣のクラスにいた庄野真代さんの新聞記事を読んだ。子ども食堂をされているそうだ。庄野さんは確か、生徒会の会長をされていたと思う。選挙演説がうまくてびっくりした。その頃から、人前に立つのが得意だったのだろう。高校を出てヤマハのオーディションに合格して歌手になったものの、大学に行かなかったことへの心残りがあったようで、45歳で法政大学に入学。その後、早稲田大学の大学院も卒業された。私は45歳の時、大学で同期だった友人を亡くした。とてもショックだった。それからは、迷ったときは、なるべく困難な方を選ぶようにしてきたつもりだ。とはいえ、定年前に逃げるように高校を退職してしまったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/482be6cc69ac8133844de0a24e1c78c2.jpg?1722261517)
夕食。北海道で食べたホッケのように美味しくはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/3ba72e4fd84fbdff31f96a6fce933574.jpg?1722261517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/1753576ea9914cc1f4f157c92e10d8ab.jpg?1722261515)
今年の9月から来年の12月まで書ける手帳を見つけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/270f29eefd8b38f7e8a7fb9d96bcaac9.jpg?1722261515)
帰宅してからはのんびり過ごした。大阪の中学で隣のクラスにいた庄野真代さんの新聞記事を読んだ。子ども食堂をされているそうだ。庄野さんは確か、生徒会の会長をされていたと思う。選挙演説がうまくてびっくりした。その頃から、人前に立つのが得意だったのだろう。高校を出てヤマハのオーディションに合格して歌手になったものの、大学に行かなかったことへの心残りがあったようで、45歳で法政大学に入学。その後、早稲田大学の大学院も卒業された。私は45歳の時、大学で同期だった友人を亡くした。とてもショックだった。それからは、迷ったときは、なるべく困難な方を選ぶようにしてきたつもりだ。とはいえ、定年前に逃げるように高校を退職してしまったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/482be6cc69ac8133844de0a24e1c78c2.jpg?1722261517)
夕食。北海道で食べたホッケのように美味しくはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/3ba72e4fd84fbdff31f96a6fce933574.jpg?1722261517)