モーニングセット、490円!
ミニサンドのCセットにした。これで490円とは。ローカル価格
区役所に寄った。
紛失したマイナンバーカードを再発行してもらった。パソナから派遣されている方が丁寧に応対してくれた。名札に小さく『パソナ』と書かれていた。大阪市の区役所ではパソナの方をよくお見かけする。大きな病院では、派遣会社に雇われた方たちが、同じ制服を着て受付などの業務を行なっている。労働者の年収の平均が下がるわけだ。戦前まで続いていた口入屋のあくどい商売が批判されて、戦後しばらくは人材派遣業は禁止されていたように思う。最初はタレントや通訳など特殊な業務に窓口が開かれたが、人材派遣法が改正されて、ついに製造業でも派遣が許された。結局、法律。酒屋や米屋が廃業に追い込まれたのも法律の改正。だからlaw makerを監視しなければ。
久しぶりのDMM英会話。シドニーの植物園で、腐った死体のような強烈な悪臭を放つ花が咲いた。7年から10年に一度しか咲かない花なので、長蛇の列ができたそうだ。記事の単語が難しくて苦労した。
“村上RADIO“を聞きながら、土曜日のツアーの準備をした。
夫が入院している病院の医師から電話があった。咳が出るので検査をしてみたらコロナ陽性だった。なんてことだ。でも症状が軽いのでステロイドの治療は続けるそうだ。しばらく面会禁止。電話を受けた後、頭が痛いような気がしてきた。早めのパブロンを飲んだ。
夕食。レトルトの牛タンカレー、ブロッコリー、ナン
思わぬ訃報が入ってきた。長女のお婿さんのおばあさんがお風呂で溺れて亡くなられた。お婿さんのご両親は共働きだったので、お婿さんは近くに住むおばあさんの手料理を食べて大きくなった。彼が嬉しそうに、おばあさんのことを語る表情が目に浮かんだ。ご冥福をお祈りします。