![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/b0c6c3e2642c52f4614174aada8fd74c.jpg?1727175514)
専用車で大阪城へ。桜門から天守閣が見える。今日はかなり涼しくなってきた。昨日の雨で、空気も若干、澄んでいるような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c3/cb75bff2c6e6b68e2ea068f36cf44ac0.jpg?1727175472)
石垣の巨石に驚かれ、蛸石の前で両手を広げて記念撮影。いざ、天守へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/b7ec6e6c5811240b4b07feb2e4e15d56.jpg?1727176274)
天守閣に上る前に“秘密“のお庭に案内しましょう。ところが団体客が集合写真を撮っていた。でもすぐにいなくなったので、天守閣が池に映り込んだ写真を撮ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/2ccaa942e887100141d651c23a82709a.jpg?1727175473)
天守閣の展望台に上がるエレベーターが改修中なので、階段で8階まで上がった。最初は私がトップを歩いていたが、展望台に着くころには、最後尾になっていた。でもいい運動になった。
「午後からはあのビルに行きますよー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/7592f1cbad69ba17d66b5f75771e0819.jpg?1727176407)
館内の展示もわりあい、熱心にご覧になった。大阪の陣について詳しい展示がある。日本史を知らない外国人にどの程度まで説明したらいいのかいつも悩む。それよりも秀吉の黄金の茶室の前で冷や汗。組み立て式でこれを京都にまで運び、お茶を点てたと思うが、うろ覚えだった。英語もひどかった。次までにスラスラ言えるようにしておこう。
天守閣を出て、後方を歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/72db313443218a3edb731b1635757b9f.jpg?1727175472)
ここから橋と堀と天守の写真が撮れる。今日は青空も味方してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/1fcb61d7fdea4212d9b259247fbd80a5.jpg?1727175472)
大阪城公園を出たところで車に乗り、道頓堀に行った。今日は祝日。やはりこの人出。一応、定番のグリコの看板の前で写真撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/2dd84a27ff2a7e40c0d1edcaeaea9562.jpg?1727177143)
お好み焼き店『大タコ』を予約しておいて、よかった。お好み焼き、たこ焼き、ネギ焼きなどを少なめに注文した。予算は1人5000円あるが、西洋人はお好み焼きはそれほどお好きでないようだ。ソースが甘いのかもしれない。ストリートフード用に、予算を残しておいた。話題は私が教師だった頃のことやアメリカ大統領選のことなど。ゲストさんは1999年にアメリカに移住された。今度の大統領選で初めて投票ができるそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/96bc9325a84b86cfb9b3a76a8647fa9e.jpg?1727175474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/72db313443218a3edb731b1635757b9f.jpg?1727175472)
ここから橋と堀と天守の写真が撮れる。今日は青空も味方してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/1fcb61d7fdea4212d9b259247fbd80a5.jpg?1727175472)
大阪城公園を出たところで車に乗り、道頓堀に行った。今日は祝日。やはりこの人出。一応、定番のグリコの看板の前で写真撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/2dd84a27ff2a7e40c0d1edcaeaea9562.jpg?1727177143)
お好み焼き店『大タコ』を予約しておいて、よかった。お好み焼き、たこ焼き、ネギ焼きなどを少なめに注文した。予算は1人5000円あるが、西洋人はお好み焼きはそれほどお好きでないようだ。ソースが甘いのかもしれない。ストリートフード用に、予算を残しておいた。話題は私が教師だった頃のことやアメリカ大統領選のことなど。ゲストさんは1999年にアメリカに移住された。今度の大統領選で初めて投票ができるそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/96bc9325a84b86cfb9b3a76a8647fa9e.jpg?1727175474)
水かけ不動体験。なんでもやってみて、写真や動画を撮るゲストさんだった。暗く見えますが1時50分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/10/253efe76cd9d773892f108c35c630dc2.jpg?1727177439)
トルコアイスのおじさんにからかわれながら、アイスクリームを試食。大人なのにからかわれていた。それを喜ぶゲストさんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/6808f2d1d192f14eb3972e91cc218eca.jpg?1727177618)
まだ予算が余っているから、神戸ビーフのお寿司と赤身の串さしを召し上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/f7b056de8fbcb604a2d5813a84e4f809.jpg?1727177439)
道頓堀の東の端から車に乗り、あべのハルカスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/7a86db749248211a91d00d79d1ea9d9d.jpg?1727177439)
エレベーターで60階まで上がると、ガールズの長い行列。一体なに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/cf191133e768e804795d29cd3c340fc5.jpg?1727177439)
アイドルグループWESTの写真と一緒に写真を写すために、ガールたち、おとなしく並んでいた。1グループ、1分以内と書かれていた。“推し“のぬいぐるみを小道具に使ったりする。ヨナスさん「僕も並ぼうかな?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/56b1cf491720f6024b8527c0fecde530.jpg?1727177439)
ぬいぐるみは、楽天ではsold out
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/ad8d52def510ce3e1b4b5dad2c215132.jpg?1727177471)
メルカリで買うしかないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7c/54d6443b04074ec9d700afe19eda3c86.jpg?1727177471)
今日は晴れわたり、明石海峡大橋をはっきり見ることができた。ちなみに、ハルカスは古語『晴るかす』からとった。人の心を晴々とさせるという意味らしい。ゲストさん、時間をかけて眺望を楽しまれた。質問も多かった。大阪に住んでいてよかった。「プールが見えるのは学校なんです。日本の学校には必ずプールがあるので、みんな泳げるんですよ」と言ったら驚かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/5a1203347a1a7b0e27e17a6b1a8c84b1.jpg?1727177471)
下りのエレベーターに乗るところにもWESTのポスターがあった。私はガールズの真似をして、“推し“を指さしてポーズ。ゲストにうけた。この指さした「彼」だけ見覚えがあった。そもそもグループの名前も知らなかったので、ファンの女の子に教えてもらった。以前はジャニーズWESTという名前だったが、いまはただのWEST。そりゃそうだろ。なぜ、室内でサングラスをかけているかって?これは度付きのサングラスなので、一度かけると、普通のメガネに変えるのを忘れるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/118a463bf94b2dcc72f79b7ff56f513b.jpg?1727177472)
ホテルまでお送りして業務は終了。とても楽しいご家族だった。リーダーはウテさん。でも荷物を持たされていたので、「私はmule
(らば)」と言って大笑いされていた。しょっちゅう、息子のヨナスさんにいじられていた。昨夜は京都のドライバー推薦のお寿司屋に行かれた。とてもgoodだったそうだ。私も行ってみたい。これも大事な仕事かもしれない。
帰宅して夫ごはん。頑張ったご褒美に。SORACHIビール🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/d4c0ca471a592d51a79580d4b7a5ef0d.jpg?1727177471)