
『ルパン三世のテーマ』 迫力があった。次元大介の声を50年以上担当していた、小林清志さんが7月30日に亡くなられた。
不用品を引き取る業者から電話があった。普段は、すぐに断るか、どうして電話番号を知ったのかを聞いて喧嘩になるところだが、古いスニーカーでも1000円になると聞いて心が動いた。古着や靴、アクセサリーを査定してもらった。

業者の狙いがわかった。古着や靴で釣って、貴金属を出させようとしていた。靴や服は200円くらいだが、指輪が高く売れた。貴金属がないかしつこく聞かれたので、指輪を見せた。一番高く売れたのは、30年くらい前に買ったルビーの指輪だった。18000円也。強皮症のため、手が腫れているので昔の指輪は入らない。娘たちにあげるほど、良いものでもない。指輪3つを処分した。お義母さんにもらったダイヤの指輪は使うことはないが売らなかった。私の母が夫にあげた金のカフスボタンとネクタイピンは5000円と査定された。置いておいても使うことはないから売った。全部で44000円になった。高いのか安いのかわからない。
そうこうしているうちに長崎の慰霊祭が終わってしまった。
おっとランチは、ざるそば。

夕方、桃ヶ池公園を通って書道教室に行った。1ヶ月ぶりに見たハス池。葉っぱが大きくなった。花は少なくなった。


桃ヶ池市民活動センターに着いた。ホールで模擬原爆展という展示があった。なんのこっちゃ?

1945年7月26日に原爆投下の練習のために、この辺りに同じ型の爆弾が落とされたそうだ。知らなかった。

その黄色い爆弾はパンプキンと呼ばれたそうだ。多くの人が亡くなった。

書道の先生に直してもらった。良い作品がないので、もっと練習して、ましな作品を先生のお宅に送ることにした。

このブログに書かせていただいたことがありますが、ウクライナから避難してきたナターシャと知り合いになりました。彼女のzoom英会話教室はうまくいっています。今週の金曜日に、ガイドの友人が所属している「オールスター大阪ウォーク」というガイドグループが、ナターシャのチャリティー講演会をzoomで開くことになりました。12日(金)20:30〜。動画配信も可能です。参加費は1000円です。60名以上が参加してくれることになりました。facebookの案内を添付します。ご希望の方は、お申し込みください。facebookに登録せずに、直接主催者に申し込むこともできます。どうぞよろしくお願いします。