![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/a24bbe386a980bcced269443a1d10f78.jpg?1723038105)
半年ぶりに青ちゃんヨガに参加した。ハコちゃんの家にインストラクターの青ちゃんが来てくれる。生徒は私を入れて3人。ハコちゃんとヤッシーはジムに行っているし、月に2回、このパーソナルヨガを受けている。私は筋力がないうえに、手首が痛いので苦戦した。青ちゃんは私の体力を気遣って、軽めのプログラムにしてくれた。それでも90分のストレッチと筋トレをするうちに、2回も足が攣った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/c8b858ecba4890784340a1921e8d6c95.jpg?1723038104)
色づいたホオズキがあった。もうすぐお盆だ。「ご先祖様、こちらです」と灯りを灯す提灯として飾られると言われている。魔除けという説もある。春にゲストと祇王寺に行った時、ホオズキがプランターにたくさん植えられていた。アメリカ人のゲストはホオズキの英語名をご存知だった。祇王寺のホオズキもオレンジ色になっていることだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/6024be2b04e727ac2935e32adfcd1bd1.jpg?1723038104)
ハコちゃんの家に行くたびに、面白いものがある。手作りの和風ランプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/d3d07142f2b29e106046fbf7ea1a4317.jpg?1723038104)
テーブルが変わっていた。この丸いテーブルはセカンドハンドショップで買ったそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/3e0055b83d054deffcef2bcc1b48c770.jpg?1723038104)
ヨガの後は、短時間のティータイム。ハコちゃんは仕事に、ヤッシーはお墓のお掃除に行った。私はベジパークに寄って、お安い野菜を買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/ad9e223ea94c7877c948ff6f2daee773.jpg?1723038104)
工芸高校の正面にはひまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fb/225b402ae6879feb5bd1806907996ed7.jpg?1723038106)
今日もガイドをするために集めた書類や本の整理をした。コロナ前の仕事の報告書や精算書がそのまま残っていた。コロナ中にズームで受けた研修の資料もあった。なんでも本棚に突っ込んでいた。必要な時に探し出せない資料は意味がない。片付いて嬉しい。
バスの仕事が入った。日帰りのバスならやりたいと思っていた。来年の3月に250名のゲストを6名のガイドで案内する仕事。ゲストの半分は日本人。外国人は22ヵ国から来られるようだ。バス用のB 3サイズの写真を捨てなくてよかった。
夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/96bf59f86d62c5fffdfd505a5e80655c.jpg?1723038106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/96bf59f86d62c5fffdfd505a5e80655c.jpg?1723038106)