![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/8aa89499be7c6752954895d2984c751f.jpg?1646221274)
午後に、大阪急性期医療センターに予約をしていた。
車で行くつもりだったが、エンジンがかからない。またもや、バッテリーが上がっているようだった。仕方がないので、自転車で向かった。暖かくなってきたので、サイクリングは気持ちがよかった。
病院に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/76c8eb75ea1ac008f3392eaf37978ed7.jpg?1646221497)
この病院には、コロナ重症患者用のプレハブ病棟が去年できた。プレハブ病棟に向かう救急車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/4c20831609f64a7c55c507471fa7c5c2.jpg?1646221652)
免疫リウマチ科で診察を受けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/650250582353ee82c52041d4726cb459.jpg?1646221692)
右手の中指が曲げにくくなってきたと訴えたが、検査の結果では炎症は起こっていないので、ステロイドを使うほどではないと言われた。胸のレントゲンの結果は変化なし。
帰りに薬局、スーパー、花屋さんに寄った。
スーパーの雑誌売り場で、これが気になった。時代がわかれば大河は10倍面白くなるそうだ。歴史的背景がよくわからないので、買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/b2dc2d80c2cec8baebe5dd8acdca9cf8.jpg?1646222020)
夕食は、ミラノ風カツレツ、マッシュポテトなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/5ac2d69a1914c196f056714a8a2d0282.jpg?1646230079)
ウクライナの戦闘は激しさを増している。プーチンは核兵器の使用もほのめかしている。恐ろしいことになってきた。私たち日本人は、核兵器が通常兵器と全く違うことを知っているが、外国の人の中には、知らない人がいる。広島を訪れて、原爆の残虐性を知った外国人観光客を多く見てきた。
(BS-TBS 報道1930より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/8c775cd8658e4080905a879fd355909f.jpg?1646230160)