![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/9113b1c0b007aa7bc2ea2f57fa848656.jpg?1660912172)
人間の身長がピークに達したのかもしれない、という記事だった。世界で一番身長の高い国、オランダを例にしている。1980年に生まれた人と2001年に生まれた人を比べたら、男性1センチ、女性1.4センチ、平均身長が低くなっているそうだ。私が案内したオランダ人は、たいてい背が高かった。ご夫婦とも背が高く、奥様の方は2メートル近くありそうだった。大阪の地下鉄のうち、長堀鶴見緑地線は車両が小さく、天井も低い。奥様は頭をぶつけないように注意して、車両に乗り込まれた。また、ある背の高いオランダ人ゲストに、何を食べたらそんなに背が高くなるのか尋ねたことがある。答えはチーズや牛乳、肉などではなく「なんでも」だった。
残り物や冷凍食品に飽きたので、昼食は外で食べたい。まだ、足首や膝は痛いが、ゆっくり歩いてみた。
阿倍野区役所の隣に建つ「大阪市立工芸高校」 公立高校なのに素敵な建築物だ。ひまわりが今年は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/4a3107ef869957b3a12b852a3227e9d3.jpg?1660912872)
この学校の向かいに、先日発見したカフェがある。
Cafe Pit Cubic
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/3ec507ee1f3b05f3b22f8e63b127aaf0.jpg?1660913097)
今日もお客は私だけだったが、小学生のお子さんが、隅っこのテーブルでゲームをして遊んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/bb66ea48021c0f8ac57bf35809e7e625.jpg?1660913189)
パスタランチを注文した。まずはサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e1/e5a36c234839f072e17030ca443a0428.jpg?1660913340)
パスタは「豚バラとキノコ」を選んだ。生パスタで、なかなか美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/96dbbf841b1c6c45a377f3b6517d3de2.jpg?1660913340)
食後のコーヒー。この頃には、男女のお客さんがやってきて、ワインを飲みながらソーセージやピザなどを食べ始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/371b839b6351d038ccf178fcd364c9ba.jpg?1660913340)
カフェにwifiがあったので、先日、ナターシャの講演会に参加してくれた友人たちに、お礼のメールを送った。
少し、読書もした。家で読むとすぐに眠くなるが、カフェでは大丈夫だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/dd46a15954630d8ef99e216f389bf0fa.jpg?1660913645)
スーパーに寄って買い物をして、ゆっくりゆっくり歩いていたら、ムクゲを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/729036149483ddf26aa3aec69fe37c90.jpg?1660914129)
帰宅してなんとなくだらだらしているとあっという間に時が経った。体のパーツが痛むと、何かと消極的になる。
本日の夕食。豚しゃぶと野菜の揚げ浸し。(2人前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/f5d57a6fa91f305d1bce938ce34aba79.jpg?1660914019)