「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

期待してる!

基本我が家はソファーでの生活。
しかし私は畳で育ってきたのでラグの上に座ったり、和室で大の字になったりするのが好き😊

きちんとソファに座っていても、すぐに疲れて肘掛けを枕にして横になってしまう事が日常。

ベッドできちんと寝るよりソファーで横になってうたた寝する方が気持ち良い。
しかし最近それがちょっと問題で😓
ソファーで横になると背中が蒸れる。
すると蕁麻疹が出やすく痒くてたまらない。

痒い痒い!かいてー!と夫にガシガシかいてもらい薬を塗ってもらう。
すると、ソファーに薄いクッションを敷いているのだが、そのクッションの跡が背中についているらしい。それが刺激になり蕁麻疹が出て痒くなんじゃない?という結論に。
だからとクッションを取ればいきなりの皮だし😓

何か良いものないかと思っいた矢先
ボールペンを買いに100均キャンドゥへ行ったら接触冷感のお昼寝パッドが売られていた。しかも可愛いシマエナガ柄💕
サイズも90x60。大きさも手頃。

100均だが660円。
しかし何故だか3割引きだった🙌





早速ソファーに。


ついでに夫がごろ寝するマットの上にも。


これなら蒸れたりしないんじゃないかな?

期待感が高まる。
しかし昨今の100均はいろいろなものが売られていて面白いな。

そういえば、私の友人も5月から3か月蕁麻疹に悩まされたそうだ。
医者も変えたり辛かったと。
わかる!夜になるとより出てくるなんて症状も同じで。辛いよねーと、そんな話で盛り上がった。
流行りなのかな?







コメント一覧

まるこ
ぎんじさん
おはようございます😃
ねぇ、すごいですよね?100均。
あれだけで生活用品が完結できそうな勢いですよね。
昔あった実演販売が姿消すのも納得ですよ。だって大概便利なものは100均で揃いますもの。
今やもうちょいクオリティーの高いスリーコイン。こっちも圧巻ですね!
大きなお店に入ったら絶対時間潰しになるし、なんなら衝動買いしちゃいますね…^^;
それもスーパーの二階にあるから寄りたくなる!!
まんまと戦略にハマります。笑
まるこ
suzusuzurinrin さん
おはようございます😃
案外いい感じだよ!涼しいってわけではないけど感じ良いわよ。
ありがとう!
まるこ
cyacya さん
おはようございます😃
なかなか良い買い物でした。
まぁそこまで冷え冷えではないですが。蒸れないのが良いです。
蕁麻疹が出ないわけじゃないですが汗がかきにくいので幾分楽です。いや楽だと思いたい!!
ジェルのも欲しかったんですよ。が、予算の都合で…^^;
まるこ
サクラさん
おはようございます😃
そうなんですよ、最近キャンドゥやseriaでシマエナガの物をよく見ます。
まぁ100円ではないですがかなりお安いですよね。
万が一塩梅よくなくともまぁ100均だから!で流せます。
見てみてくださいね
ぎんじ
100均にこんなものまで売ってるんですね😲
しかも可愛い!
(お値段は100円じゃないにしろ…)
ホントに、今の100均ておおよその生活用品が賄える品揃えですよね。
いつだったかテレビで、インスタントラーメンをレンジでチンして食べるためのどんぶり(風の器)が100均で売られてるって紹介してて、鍋を洗う必要がないから便利だなーと思いつつ、でもインスタントラーメンって最近はとんと食べなくなったから買っても無駄かぁ~と思って見送りましたw
(現物見ましたが結構大きかった)
かなり魅力的な生活便利用品があるので、ついつい見ちゃいますね。
100均、恐ろしい子w
suzusuzurinrin
まるこさんこんばんは⭐️
期待度大だね👍
cyacya
こんばんは☆
しまえながちゃん、いいですね~(^_^)vお値段もお手頃で、涼しくて蕁麻疹も出ないなんて最高!
ちなみに、私はソファーに冷感ジェルマットを敷いています。お尻がひんやりして、気持ちいい🎵ベット用なのですが、夜中に私の体温に負けて温かくなるので使えなかったものです(^o^ゞ
サクラ
接触冷感のパッド、これは良いねぇ~シマエナガも可愛い!今や100均でこんなのまで販売されてるの?と驚き!
基本が暑がりな自分は寝室もしっかり接触冷感のシーツや枕カバーですが、本当に気持ち良いよねぇ~
蕁麻疹にも効果が有ると良いね(*^▽^*)。
100均の接触冷感グッズ、自分も探してみようかなぁ~
まるこ
@ninomiki ninomiki さん
こんばんは♪
私も嫁ぐまでは畳に座卓、冬は炬燵(ホットカーペットの上に炬燵)でした。
実家の洋間は私と弟の部屋だけ。
あとは全て畳敷きでした。
しかしマンション買う時も今の家を建てる時も和室は必要と拘りまして。畳替えした時の井草の香りは大好きです。
だから正直椅子の生活は苦手です。
逆に両親は歳を重ねてから椅子の生活が楽だとリフォームしてました。わからないもんですね。足腰が弱くなる膝が痛くなるなんてなると椅子が便利なのかもですね。
蕁麻疹は夕方から夜がピークです。明後日絶対予約ゲットしてみてもらいます。
ありがとうございます😊
ninomiki
こんばんは☆
私は逆に人生の中で一度もソファーの生活をした事がありません(^_^;)
昔からコタツがマストアイテムで、夏でも(もちろんスイッチは入れませんが(^o^;))そのままテーブルとして使っていますし、実家やばぁちゃんち、ぱぱちゃん実家もそうだし…
でも畳の部屋は無いです〜新しい畳のニオイとか、良いですよね〜♪
蕁麻疹しんどそうですね、早く病院に行って良くなりますように!
まるこ
@mmalice ありすさん
こんにちは😃
まさにおっしゃる通り!冷え冷えグッズは今が買いですね。シマエナガはインスタとかで見たことしかないですが天使🪽ですよね。
丸くて無垢で愛おしい🥰
それが100均でも売られているなんて最高ですよねー。
Nクール我が家も愛用してますが、あれ開発した人拍手👏
熱が出た時は特に重宝しますよね。

着たら冷たいブラウス!いいですねー。
ええっ?700円て激安ですね。
私なんて家にばかりいますから三軍のTシャツとタンクトップ🎽短パンスパッツ、おいおいジムか?って格好でだらだらしてます。
ブラウス買ってないなー。
しかし2500円が700円って思い切ったプライスダウンですね!すごいな。
mmalice
シマエナガちゃん、2年前くらいですかね、LINEのスタンプとかから登場して。大分一般的になりましたね。可愛い🩷現物はもっともっと愛らしくてとろけます。

今年はコロナの時、Nクールが本当に重宝しました。冷たいんですもん、ホントに。冷感グッズ、今、買い時ですよね。随分安くなりました。私、着たら冷たいというブラウス買ったんですけど、2500円が700円になってました!
まるこ
かおちゃん
こんにちは😃
キャンドゥ、なんだか最近シマエナガグッズが増えてます。100均ではないですが時間があれば覗きに行ってくださいな。
使い心地なかなか良いです❣️
かおちゃん
可愛い🩷可愛い🩷
キャンドゥの店舗は近くにはないの。
休みの日覗いてみようかしら😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事