![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/b2672dee77f2e70a85db5f2fc36267d9.jpg?1619684344)
今日は「昭和の日」
ん??
私世代は「天皇誕生日」の記憶が強い。
昭和天皇のお誕生日。子供の頃はそう覚えていた。
時代は流れ平成天皇のお誕生日は12月23日だったので天皇誕生日は移動した。
そして昭和天皇のお誕生日は「みどりの日」になったんだっけ??
それからどんな経緯で名前が変わったのかは知らないが、いつの間にか「昭和の日」
になっていた。
それはいいんだ!
問題は今の(令和)天皇陛下のお誕生日。
実は私、よく分かっていない。
ちょっと検索したら2月23日らしい。
おお!すると2月の祝日は建国記念日と天皇誕生日2日になった訳か…。納得。
さっき急に実家の事を思い出した。
今はもう無い実家。
でも私の中ではそのまま、あの場所に実家はある。
絶対行かないと決めた実家の場所。
何気なくgoogleマップで懐かしい住所を入力した。
すると実家がそのままあった!
父と母が暮らしていた実家。
ああ、まだ更新されていないんだ…。
ああ、そうそう。
こんなカーポートだったね。こんな家だったね。
ん??えっ!!庭に何か見える??
拡大してみたらなんと庭先で何かを取ろうとしている父の後ろ姿だった。
ええええ!!googleマップ父の後ろ姿が写っている。笑。
思わずスクリーンショットをした。
父独特の後ろ姿。めちゃくちゃ嬉しかった。
私の中の昭和は、親元で幸せだった良き時代。