こりゃ堪らん😰😰😰
とりあえずホットカーペットを出して、パジャマも冬用にチェンジ。ルームウエアももふもふルームウェアにフリースを羽織る。
しかし足が冷える。
どうしよ?ヒートテックのタイツ穿くかな?
いや、今こんなだと真冬は🥶🥶🥶
ベッドの布団も冬用の羽根布団にチェンジ。
綿毛布を入れて寝ているが、もうNウォームを出して敷パッドと毛布もチェンジしたい気分。
暑がりの寒がりな私。
こりゃ参った😩😩😩
あれれ?スリッパ。
まだ私達夏用のスリッパじゃん。
冬用のスリッパを仕舞ってあったはずがない‼️足が冷たい。大至急冬用のスリッパを調達しなくちゃ!
今日のお昼。夫はカップヌードルが食べたい!と。ならば買いに行ってこないととスーパーライフへ。食品売り場とは別の階に洋服や下着、日用品などの売り場があるのでスリッパを見に行ったら、夫のLサイズと私の普通サイズのもふもふスリッパ発見。
しかもお値打ち😆😆😆
とりあえず買いだな!
なんの変哲もないスリッパだが、暖かければそれで良し👍
玄関のアプローチに置いてあった金のなる木。これもリビングにいれた。
少しでもお金に困らないと良いな!と実家から一つ貰って来たのだが、ニョキニョキ伸びたり増えたりして今は5鉢になった。
まあ、肝心のお金💰💴は全く増えないが😅😅😅
私の大切にしているぬいぐるみ。
愛犬まるを亡くしたときに血眼で探したら愛犬まるに似たぬいぐるみ。
名前はこまめ。笑
こまめも冬用の洋服に着替えた。
自転車に乗れば手が冷たい。
手袋必要だな。
レイノー反応でてしまうから😅😅😅
そうそう。
昨日ふとした事から気がついた事が。
いとこから過分な御仏前を頂いたのでワインを送ったのだが、その時叔父さんの法事は春ですね!って言われて❓❓❓
えっ?そうなんだっけ?と法事関係のメモを見たら父の7回忌2024年って書いてあった😳
来年母の3回忌と父の7回忌を同時にしようと思っていたら、なんとこの春には父の7回忌が来てしまう。って事は別々にしなくちゃじゃん😫😫😫
家族だけですることにしてはあるが、焦った。とりあえず弟にその事を連絡。父の命日は3月19日。しかしその時期は冬季休業する競馬が再開される頃。こりゃ大変だ!
とりあえず弟に可能な日を連絡してもらうようにお願いした🙇♀️🙇♀️🙇♀️
危なかった!父の7回忌。
気付いて良かった!
いとこに感謝。
ん?て事は?
来年は3月に父の7回忌。11月に母の3回忌かぁー?
忘れないうちにお布施の熨斗袋買っておこう。あちゃー😣その前に菩提寺へのお年賀だ。紅白の熨斗袋はあるから用意しておこう。現金書留の封筒。まとめ買いしておいて良かった❣️