整形外科が18日水曜日。
膠原病内科が28日月曜日。
嫌だ‼️
2度も病院行きたくない。
膠原病内科の外来はズラせない。
何しろ月曜日だけ主治医が外来に出ているから。しかし整形外科の主治医は月曜日と水曜日に外来に出ている。
そっか💡
ならば整形外科の外来を28日にずらしたら一回で済むじゃん。天才私😘😘😘
で、外来予約のセンターに電話したら、水曜日の外来は水曜日であるなら変更できるが医師が脊椎脊髄専門の外来を担っているのでセンターでは水曜日から月曜日には変更できないと。
はん?なんですと?
直接整形外科の外来に電話してくださいと案内されたので、一昨日から病院に電話しまくっていたが、ぜーーんぜん外来が電話に出ない😓😓😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/3b96a7d28417c7accca2cabd8104d7a3.jpg?1723096035)
一昨日、昨日と頑張ってみるも不発😓😓😓
今日こそはと腰を据えて頑張ってみた。
待つ事18分。
奇跡的に整形外科の外来に繋がり🙌
しかし受付では水曜日の予約を月曜日に移動できる権限がない!という。
食い下がる。医師は月曜日でも水曜日でも良いっておっしゃるんですが?
すると受付では記録に医師からそのコメントが書いていない!とピシャリ。
主治医は都合良い日でよいよー。なんて軽く言うから。
てっきり楽勝と思っていたが。
やはりネックは私の主治医が脊椎脊髄センターの担当専門医と言う事らしい😅
たかだか薬もらうくらい良いじゃん!と思うのだが、受付担当さんは医師の確認を取らないとダメだという。そんな権限はないと😓
んなわけで来週水曜日に主治医が外来に出るに日確認して私に電話をしてくれる事になったのだが。
大病院って、なんていうの?
融通が効かないと言うか、縦割りと言うか?
まあ、アチラから電話がくる事になったので少しストレスが減った。
ん?まさか来ない?なんて事ないよね?😓
とにかく最近は疲れて疲れて。
できるだけ外出したくないのが本音。
夏バテかな?