
初めてゴルフ大会を観にいきました
19日から始まっているゴルフトーナメント
「MunsingwearLadies TOKAI CLASSIC」。
今朝、東海テレビを見ていたら小田島アナウンサーが
実況番組の案内をしていて、それを見ていたら行きたくなり出発。


名古屋から、南知多道路を通り、およそ1時間。
あっという間に会場の「南愛知カントリークラブ」へ到着。
駐車場も確保されていて、送迎バスも頻繁に出ているから
不便な感じは全くしませんでした
でも小田島アナが言っていたように
名鉄電車で野間駅を利用した方がもっと便利かも

ここより先は、写真撮影禁止ということで、
残念ながら会場内の写真は撮れませんでした


大会2日目ということで、入場料3000円を払い、
いざ会場へ。
入場ゲートを入るといきなり屋台村ギャラリープラザ。
ついつい、買い物からのスタート

マンシングウェアのキャップを買ってしまった。
でも大会価格になっててお得

さて、やっと本来の目的、選手のプレーを観戦。
よくテレビで見るような、
人気選手の横をぞろぞろついていくイメージでしたが
到着したのが1時だったので、どこにどの選手がいるのかも
よくわかんない感じ
というわけで、18番ホールグリーン前のスタンド席が
空いていたので、座ることに。
前から2列目のかなりいい場所。
それもそのはず。
最終組までは、まだ1時間半ほどありました
あぁ焼けるなぁ…と思いつつも
次々とやってくる選手たちのプレーを見ていたら
あっという間の時間でした

最初にテンションが上がったのが、いつもテレビで見ている
米山みどり選手や全美貞選手。
そして今日、好位置につけていた高村亜紀選手。
遠くから見ても貫禄の存在、不動裕理選手。
上田桃子選手のバーディーパットは
今も脳裏に焼きついています。
古閑美保選手のファッション、キラキラのキャップが
おしゃれで印象的。
華やかな彼女たちを見ていると、
自分のゴルフウェアをもっと派手にしたくなりました。

そして待ちに待った最終組。
山口裕子選手は、かっこいい!
私と同年代の選手が大活躍しているのは、
今後の自信に繋がりました。
諸見里しのぶ選手は、集中力が高そう。
華やかな女子プロの中で、どこか芯の強さを感じる存在。
口元をぎゅっと締めるところまで間近で見られたのは嬉しかった。
横峯さくら選手。
前日の好調から、残念ながら崩れてしまった一日でしたが、
彼女が18番のグリーンに到着した時は
ギャラリーからの拍手がすごかった!

全体を通して思うことは、
さすがプロだと感じるシーンが多かったこと。
アプローチショットでは…
グリーンに乗せて当たり前、カップへの距離の争い。
そして、ワンパットで決めるところ。
流れるような魅せるプレーに感動の連続。

試合後はドライビング女王コンテストがあり、
初めて横峯さくら選手のティーショットを見ました。
ショットの結果はイマイチでしたが、
彼女の構えは、下半身がどっしりとした感じで
小さな体で遠くへ飛ばす秘訣がここにあるように思いました。

ちなみにこのイベントでトークをしていた天沼知恵子選手。
遠めでしか見えませんでしたが、かなりかっこいい!
魔裟斗みたいな男前…もちろん女子プロですよ。
抱かれたい女子プロナンバーワン
なんてくだらないことを考えつつも楽しい一日でした

帰りにはパットの練習場で、再び諸見里選手を発見。
ものすごく地味な練習を繰り返す彼女を見て
本当の力や差は、ラウンド後の練習でつくんだなって改めて実感。
最終日のプレーにも期待が持てそうです。

初めてギャラリーを体験しましたが、
多くのスタッフで大会がスムーズに運営されているということ
選手は結果が求められる中で、ファンサービスも欠かしていないこと。
昨年にもましてギャラリーが増えていること。
自分もそのミーハーの一人だなと思いつつも
会場に足を運ぶ気にさせてくれる選手たち、
また来たいと思わせてくれた大会関係者に感謝です。

しかし焼けたなぁ…首の辺りがヒリヒリするぅ

「MunsingwearLadies TOKAI CLASSIC」ホームページはこちら

19日から始まっているゴルフトーナメント
「MunsingwearLadies TOKAI CLASSIC」。
今朝、東海テレビを見ていたら小田島アナウンサーが
実況番組の案内をしていて、それを見ていたら行きたくなり出発。


名古屋から、南知多道路を通り、およそ1時間。
あっという間に会場の「南愛知カントリークラブ」へ到着。
駐車場も確保されていて、送迎バスも頻繁に出ているから
不便な感じは全くしませんでした

でも小田島アナが言っていたように
名鉄電車で野間駅を利用した方がもっと便利かも


ここより先は、写真撮影禁止ということで、
残念ながら会場内の写真は撮れませんでした



大会2日目ということで、入場料3000円を払い、
いざ会場へ。
入場ゲートを入るといきなり屋台村ギャラリープラザ。
ついつい、買い物からのスタート


マンシングウェアのキャップを買ってしまった。
でも大会価格になっててお得


さて、やっと本来の目的、選手のプレーを観戦。
よくテレビで見るような、
人気選手の横をぞろぞろついていくイメージでしたが
到着したのが1時だったので、どこにどの選手がいるのかも
よくわかんない感じ

というわけで、18番ホールグリーン前のスタンド席が
空いていたので、座ることに。
前から2列目のかなりいい場所。
それもそのはず。
最終組までは、まだ1時間半ほどありました

あぁ焼けるなぁ…と思いつつも

次々とやってくる選手たちのプレーを見ていたら
あっという間の時間でした


最初にテンションが上がったのが、いつもテレビで見ている
米山みどり選手や全美貞選手。
そして今日、好位置につけていた高村亜紀選手。
遠くから見ても貫禄の存在、不動裕理選手。
上田桃子選手のバーディーパットは
今も脳裏に焼きついています。
古閑美保選手のファッション、キラキラのキャップが
おしゃれで印象的。
華やかな彼女たちを見ていると、
自分のゴルフウェアをもっと派手にしたくなりました。

そして待ちに待った最終組。
山口裕子選手は、かっこいい!
私と同年代の選手が大活躍しているのは、
今後の自信に繋がりました。
諸見里しのぶ選手は、集中力が高そう。
華やかな女子プロの中で、どこか芯の強さを感じる存在。
口元をぎゅっと締めるところまで間近で見られたのは嬉しかった。
横峯さくら選手。
前日の好調から、残念ながら崩れてしまった一日でしたが、
彼女が18番のグリーンに到着した時は
ギャラリーからの拍手がすごかった!

全体を通して思うことは、
さすがプロだと感じるシーンが多かったこと。
アプローチショットでは…
グリーンに乗せて当たり前、カップへの距離の争い。
そして、ワンパットで決めるところ。
流れるような魅せるプレーに感動の連続。

試合後はドライビング女王コンテストがあり、
初めて横峯さくら選手のティーショットを見ました。
ショットの結果はイマイチでしたが、
彼女の構えは、下半身がどっしりとした感じで
小さな体で遠くへ飛ばす秘訣がここにあるように思いました。

ちなみにこのイベントでトークをしていた天沼知恵子選手。
遠めでしか見えませんでしたが、かなりかっこいい!
魔裟斗みたいな男前…もちろん女子プロですよ。
抱かれたい女子プロナンバーワン

なんてくだらないことを考えつつも楽しい一日でした


帰りにはパットの練習場で、再び諸見里選手を発見。
ものすごく地味な練習を繰り返す彼女を見て
本当の力や差は、ラウンド後の練習でつくんだなって改めて実感。
最終日のプレーにも期待が持てそうです。

初めてギャラリーを体験しましたが、
多くのスタッフで大会がスムーズに運営されているということ
選手は結果が求められる中で、ファンサービスも欠かしていないこと。
昨年にもましてギャラリーが増えていること。
自分もそのミーハーの一人だなと思いつつも
会場に足を運ぶ気にさせてくれる選手たち、
また来たいと思わせてくれた大会関係者に感謝です。

しかし焼けたなぁ…首の辺りがヒリヒリするぅ


「MunsingwearLadies TOKAI CLASSIC」ホームページはこちら