先日 五才の女の子nちゃん
にストレスリリースケアをしました。
ケアの間は
寝てるみたいにだらんんとしててね![katatsumuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/katatsumuri.png)
って言うんですが
なかなかそうもいかないようで
ゴソゴソっとか モゾモゾっとか しちゃうんですね![animal9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal9.png)
それでも ケアしないよりはいいに決まってる!
少しでもストレスをリリースできれば・・と
私はケアを続けました。
10分?15分くらいのことでしょうか
最後に寝入ってしまいました。
グウゥッ
グウゥッ![sleep](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sleep.png)
と音がするのは 寝息でした。
たいていの子は寝てしまいます。
今回はことっと寝入った感じですね
で、3分ののち起こしました。
ケアの後は 大人も子供も ちょっと違う(?)表情をします、
少なくともまなこの光がちがうようです。
ホントはこんな顔なんだ・・・・
写真を撮って観てもらうようにしています。
nちゃん
は マットの上に身を起こし
私をまっすぐ見て
「ありがとうございました」
と言いました。
どこからきたんだろう? と思うような
まっすぐで清らかなトーンのお礼の言葉でした。
帰りにはママと手をつないで静かに階段を下りておきました。
こんな光景も 見たことなかった
いつも ママの呼びとめに 気を向けることもなく
走り去っていました
ママのnちゃ~んと呼ぶ叫び声が響いていました。
昨日ママに会いました
うなづきながら「穏やかです」と。
今度、ママもケアを受けたいそうです。
![girl2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl2.png)
ケアの間は
寝てるみたいにだらんんとしててね
![katatsumuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/katatsumuri.png)
って言うんですが
なかなかそうもいかないようで
ゴソゴソっとか モゾモゾっとか しちゃうんですね
![animal9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal9.png)
それでも ケアしないよりはいいに決まってる!
少しでもストレスをリリースできれば・・と
私はケアを続けました。
10分?15分くらいのことでしょうか
最後に寝入ってしまいました。
グウゥッ
![sleep](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sleep.png)
![sleep](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sleep.png)
と音がするのは 寝息でした。
たいていの子は寝てしまいます。
今回はことっと寝入った感じですね
で、3分ののち起こしました。
ケアの後は 大人も子供も ちょっと違う(?)表情をします、
少なくともまなこの光がちがうようです。
ホントはこんな顔なんだ・・・・
写真を撮って観てもらうようにしています。
nちゃん
![girl2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl2.png)
私をまっすぐ見て
「ありがとうございました」
と言いました。
どこからきたんだろう? と思うような
まっすぐで清らかなトーンのお礼の言葉でした。
帰りにはママと手をつないで静かに階段を下りておきました。
こんな光景も 見たことなかった
いつも ママの呼びとめに 気を向けることもなく
走り去っていました
ママのnちゃ~んと呼ぶ叫び声が響いていました。
昨日ママに会いました
うなづきながら「穏やかです」と。
今度、ママもケアを受けたいそうです。