hearing は 自然に聞こえてくる
listening は 意思を持って聴く
私たちの時代は ずっとヒアリング って言葉を使ってましたね。
有名な教材もヒアリングマラソン だし、ヒアリングテスト って言ってたね
そういえば、聞き流し はなんの効果も無い!
って良く言われるけど、
ある時、海外ドラマでロズウェルがWOWOWだったかな でやってて
うちには 番組を視れる環境になかったので、友人が毎回DVDに落としてくれて
パソコンで観てました(英語音声でね)。
最初の頃は 英語だとわからないくらい 聴き取れなかったけど
仕事しながらBGMのように聞いてた ⇨ hearing だね
ところ、だんだんとわかってくるようになった
モチロン 意味が完璧にとれる訳ではないけどね。
でも、ところどころ理解できて、BGMでなく見入ってたわ
⇨ listening だね
おそらく、英語のリズム に慣れたんだと思う。
聞き流しでも 少しはちゃんと 効果はある! って思ってます。
(求めるものは人それぞれだけどね…)
最近は ニューヨークのラジオをネットで聴いてます
⇩ ポチッと よろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
listening は 意思を持って聴く
私たちの時代は ずっとヒアリング って言葉を使ってましたね。
有名な教材もヒアリングマラソン だし、ヒアリングテスト って言ってたね
そういえば、聞き流し はなんの効果も無い!
って良く言われるけど、
ある時、海外ドラマでロズウェルがWOWOWだったかな でやってて
うちには 番組を視れる環境になかったので、友人が毎回DVDに落としてくれて
パソコンで観てました(英語音声でね)。
最初の頃は 英語だとわからないくらい 聴き取れなかったけど
仕事しながらBGMのように聞いてた ⇨ hearing だね
ところ、だんだんとわかってくるようになった
モチロン 意味が完璧にとれる訳ではないけどね。
でも、ところどころ理解できて、BGMでなく見入ってたわ
⇨ listening だね
おそらく、英語のリズム に慣れたんだと思う。
聞き流しでも 少しはちゃんと 効果はある! って思ってます。
(求めるものは人それぞれだけどね…)
最近は ニューヨークのラジオをネットで聴いてます
⇩ ポチッと よろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村