れの音に進行。
リモート日和、楽器はサイレントヴァイオリン、共鳴板がないので遠くまで響かないけれど、自分だけでこじんまり弾くには良いかもしれません。
湿気の中で、弦は伸び縮みしながらユニークな音を放ちました。
実家母とお孫ちゃんの対話、リモートの中での束の間の対話時間が、なんとも緊張感と一瞬の集中力とやる気が鍛えられるかも…と思える光景です。
2人のお互いの感じ方も考え方も違うのだなとユニークなハーモニーのなかに、2つのふやけた音がしっくり共鳴できずに重なっていたようです。
明日はどんな響きとなりますでしょうか…
ラインのアカウントを作ってみました
こちらにて、詳しいことをお伝えさせていただかけるかと思います
どうぞよろしくお願いいたします