発酵食品曰く、発酵という言葉を気に入っています。
じっくり熟成させる…
時間をかけて作り上げる…という過程は興味深い響き、最近のお気に入りは未定ですが、そんな時間を味わいたいものです。
発酵食品を食べることが日課となった近年、体質も改善されてきたと感じます。
健康オタクかもしれません。
近日、甘酒、キムチ、ハム、ベーコン、奈良漬け、梅漬け…など、手作りのいただきものばかり、贅沢です。
自分でもいつかこなせるようになりたいものです。
酵母パン、ワイン、梅酒…香りも充分楽しめて至福。
復活祭までの40日間(日曜を除いて)を四旬節と言われますが、
響きのない静けさの中にも留まれますように…
と今日はそんな印象です。
冬の余韻が消えるころ、ようやく春の芽吹きか楽しめるでしょう。
ゆっくり気長に待とうと思います。