さよなら夏の日
8月某日、伊勢鳥羽のパールロードを目指し愛車を走らせた
目的は岩牡蠣、自宅から1時間半位で行けるので気軽なドライブだ
満席になる寸前で何とか座れた。かきづくし定食(3,150円也)を注文
定食には、生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣フライ等が付いていてお腹一杯です
余談ですが30年前、この近くの「国府の浜」に来てサーフィンの真似事
をしていました。夜中に出発してヤンキーに気を付けながら走ったものです
その頃の写真を見ても、空の色は変わっていない様に思えます。
人は変わったのでしょうか?色々な出来事や、色々な人との出会いで
表面的な性格は変わったかも知れませんが、基本的に変わっていないかな、
見た目は変わってしまったかも知れませんが(笑)
旧友(親友)に山下達郎を贈ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
くまモン仕様のミニクーパー
くまモン仕様のミニクーパー
16日の金曜日24号線を走っていると・・
グリルが白塗りのミニクーパーを見かけた。
「ムむむ~~~~っ なになに・・・」
(詳しい説明はあとの記事で・・・)
近くで見たい衝撃を抑えられずに・・・
なかなか いいね・・・goodです
営業の方にナンバーも凝ったのですかと聞いてみるが
9956番(くまごろーです)
さて展示は 今月25日まで・・・
気になる方は 是非 見に行ってね!
{ 記事引用 7月11日にMINIオックスフォード工場を見学した際に
部長室「くまモンスクエア」の初出勤にも使用している。
(中略)
ヴェッケ氏は「全国の皆さんからもくまモンMINIを見たいとの
リクエストを
急遽、熊本以外のMINI正規ディーラーでくまモンMINIを
期間限定で特別に展示することを決めました」と述べた。}
コメント ( 0 ) | Trackback ( )