プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2015年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
カキを食べに赤穂に・・・その5
カキを食べに赤穂に・・・その5
大石神社境内にはさざれ石があり
初めて見る事が出来た
大石家・赤穂義士の菩提寺です
また境内には
二代目 大石なごりの松があります
(浅野家が断絶し、大石内蔵助さんが赤穂を立ち去る時
大石家先祖の墓に詣でこの松のもとで
名残を惜しみ旅立ったことが名前の由来になっています)
今尚 忠臣蔵は今の世に語り継がれ・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )