プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2015年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
富士山に登るぞ・・・・その6
富士山に登るぞ・・・・その6
休憩もそこそこに今度は北城跡に行くが
あまり整備できていなく上まで登らずに途中で退散
「さ~~~っ これから下山」
まずは 長岳寺を目指し意気揚々
途中
先人の素晴らしき遺産に感銘
本日のミッション終了
家に帰り風呂に浸かり一日の疲れをとる
もう一度 今度はルート変更し行きたいです
携帯電話の歩数計は18365歩になっていた。
普段でも4000歩から良く歩いて6000歩なので
よく頑張った
追伸
富士山登頂メンバーで金剛山登頂計画があるので
それも参加します
コメント ( 0 ) | Trackback ( )