プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2016年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
夏は うな重でしょ!!
夏は うな重でしょ!!
土用の丑の日も過ぎたが・・・
夏になるとうな重でしょ
これ程 夏に合うものは無い
(うなぎ様にとっては最悪の夏ですが・・・)
はもも良いが、ウナギのかば焼きに勝るものは無し
江戸時代に、
平賀源内先生がスタミナ回復にうなぎを食することを広め
400数十年 うなぎを食する文化が定着した
(何度もすみません うなぎの受難の時代が始まった・・・)
そんなウンチクより
さあ~~ うな重いただきます
美味い
コメント ( 0 ) | Trackback ( )