プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2017年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
第7回 日本代協コンベンション その後1
第7回 日本代協コンベンション その後1
ようやく 研修会が終了 午後より吉村さんを囲んでの功労会
柴又で、お昼と寅さん見学に向かう
御茶ノ水からの柴又は大変わかりにくいが
今は、スマホ時代 乗り換えナビにてルート検索
50分近くかかり 柴又にやって来た
寅さんに逢える・・・・がその前に腹ごしらえ
帝釈天参道
ゑびす家さんにて
うな重(2800円)
あらい(コイのあらい 750円)を頂く
天明年間創業され 店舗は大正時代のお店
ゑびす家さんは 今日も繁盛
コメント ( 0 ) | Trackback ( )