goo

大和八木駅前のライトアップ

大和八木駅前のライトアップ

保険会社の研修会に参加

今回は 主体性について 考える 話す 行動するを

テーマに 3時間ワークをしてきました

反応的・反射的・感情的な言葉を 主体的な言葉に変えると人生が変わる そう教わりました

やってられない → やりがいがある

めんどくさい  → 良い機会だ

忙しい     → 充実している

出来ない    → こうだったらできる

言うことを聞かない → 自分の意思がある 

良い話を聞いて大和八木駅前のライトアップを見ると

今年は大変だったと思うより よく頑張ったな・・・

ライトアップに勇気づけられ

       

来年は もっと充実した一年に・・・

追伸

この一年間もブログを見ていただきありがとうございました。

今年は コロナ禍で新しい生活様式になり 

今までの常識が一変いたしましたが どっこい生きている

生きているだけで 儲けものです

来年は 1月5日からスタートしますので

よろしくお願いいたします。

来年は皆様にとって 平安・太平に過ごせますよう

お祈りいたしております

コメント ( 0 ) | Trackback (  )