プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2022年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
椅子のねじが折れた それも 途中から折れて中にねじが残ったまま
椅子のねじが折れた
それも 途中から折れて中にねじが残ったまま
こんな時は 慌てず「ググれ」と・・・・
流石 ネット社会 すぐに解決策見つかるが・・・・・
ボルト抜きが必要 しかし我が家には電動ドリル無し
調べると自分の力でも出来そうなので
早速 購入した
悪戦苦闘 30分
自分の腕力ではとても無理だと悟る
こんな時は 頼れるご近所さん 電動ドリルを借りるが
電動用のねじ外しを再度購入
そして チャレンジ 1時間 とても無理・・・・
結果
M建築工房の松井さんに依頼し 外してもらった。
プロでも しばし時間がかかり 様子を見ていた私も
こりゃ 無理だったと自覚
流石 プロ M建築工房松井さん ありがとうございました
コメント ( 0 ) | Trackback ( )