goo

高知県の話 帯屋町商店街編

高知県の話 帯屋町商店街編

帯屋町に出かけたが 最近 すごく活気がある

昔からのお店が無くなり 飲食の店が増えた

どこも結構 流行っていては入れない

  

人通りも (以前はイオン高知に沢山 人が流れていたが)

戻ってきているように思えます

昔ながらの商店街が 復活することは大変良いことですね

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

高知県の話 星空編

高知県の話 星空編

過疎化が進み 周りの明かりがあまりない

でも夜空には 最高の場所

日頃見えなくなったオリオン座や北斗七星などが

  

    

くっきり見え そのほかの星も沢山見える

高知は 暖かいのでジックリと眺められました

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

高知県の話 除夜の鐘編

高知県の話 除夜の鐘編

例年 年末帰高した際は

禅師峰寺さんに(霊場四国八十八カ所 三十二番札所)

除夜の鐘を突きに行く

百八つの煩悩を払いに 鐘を突くのですが・・・・

なかなか 煩悩を払うことが難しいです

  

  

 

追伸 

禅師峰寺さんから見た夜景

暗いです・・・・・

  

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
   次ページ »