1月29日から2月5日まで「卒業旅行」ということ妻とイタリアに行ってきました。
私は初めてのイタリアだったのですが、妻はなんと4回目ということでここも来たここも来たの連続ながら簡単な解説もあり楽しい旅行でした。
成田空港からチューリヒ空港まで飛び、乗り継ぎでミラノまでスイス航空で行きました。
ミラノといえばガッレリアとミラノ大聖堂(ドゥオモ)ですよね。ガッレリアは150年前に出来たなんてとても信じられません。その頃の日本はどうだったんろうなんて考えてしまいます。
ここの見学のあとに「ACミラン」と「インテルミラノ」のショップに行ってきました。両ショップとも日本人の来店が多いらしく日本語で対応してくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます