nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

草野球市民大会

2013-09-01 20:00:00 | 遊び

1愛車登録ノア.JPG

今日は、わたくしの所属する草野球チームの公式戦でした。

まぁ、わたくし達から代替わりしたチームなので、わたくしはベンチで撮影係に徹します。

2013.09.01.JPG 

若手の活躍も空しく、エースピッチャーの想定外の乱調で大敗~

若手メンバーには新潟県の名門校で甲子園に出場した経歴のある選手もいて、

ホントは結構強いチームなんですけどねぇ~・・・・

 

 

わたくしたちベテラン勢は、試合後の焼き肉(コッチがメインか??)で盛り上がりました。

2013.09.01 (2).JPG 

試合結果なんか、どーでも良かったりするのです・・・・

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヴェル24さん、こんばんは。 (nassan)
2013-09-02 20:54:55
ウチのチームやおやじーずさんに限らず、日本全国で同じコトやってるんでしょうね(爆)。
わたくしは野球はベンチでも、宴会だけはエースで四番です(自爆)。
返信する
ヤマレコウメチャンさん。こんばんは。 (nassan)
2013-09-02 20:50:51
宴会がなかったらココまで何年もの間 続かなかったような気がしますよ(笑)。
みんな一緒なんですね~(爆)。
返信する
you-keyさん、こんばんは。 (nassan)
2013-09-02 20:44:21
さすがに公式戦は出番がないですよ~(笑)。
それ以外の草試合では先発出場させてもらって、1打席だけで若手に交代してもらいます。
たま~に、人数が足りなくてフル出場させられることもありますが、ホントーに死にそうになりますね(自爆)。

飲むほうなら、まだまだ若手に負けてませんよ~(爆)。
返信する
一年生さん、こんばんは。 (nassan)
2013-09-02 20:34:50
およそ20年前に初出場した市民大会の初戦で決勝タイムリーを打ったのは、このわたくしです。
以来チームは毎回出場してますが、わたくしの出番は激減・・・。
3年前に準優勝したときは、試合に出てないくせに表彰式でトロフィーを受け取りました(笑)。

おやじーずの皆さんも一緒だと思いますが、本気でプレーしたら怪我しちゃいます~~(自爆)。
返信する
こんにちは。 (ヴェル24)
2013-09-02 12:53:30
何だか一年生さんのオヤジーズの記事に似てる気がする(^ ^)
返信する
おはようございます。 (ヤマレコウメチャン)
2013-09-02 07:08:12
言えます・・。
以前、会社にサッカーチームが有りましたが・・
メインはやはり、その後の宴会でしね!
返信する
こんばんは! (you-key)
2013-09-02 01:25:43
野球は楽しいけど思ったよりハードですよね~ 現役とはすごいです!
ワタシも昔ソフトボールをやっていたから、草野球で助っ人を頼まれて出たことがあるけど
塁間の距離が長いので走るのが大変でしたねーーw
うちの会社の草野球チームも甲子園経験のピッチャーがいて強かったけど
今は転勤や高年齢が理由で休止してます。続くことと、飲めることはいいですね。
返信する
こんばんは (一年生)
2013-09-01 23:10:30
結構本格的な草野球なんですね。

試合後の打ち上げメインはおやじーずと一緒かも。

でも勝てば一層お酒が美味しいことでしょう。

年とってくると、頭でイメージするのと実際の体の動きがずれてきませんか。
返信する

コメントを投稿