先週の散財伊豆旅行で出会った生き物たちです。
河津の海で泳いでいた 『ウミネコ』
河津七滝には 『オニユリ』 に 『クロアゲハ』
お宿の露天風呂に 『ゲンジボタル』 がいました。
すんげぇ~明るい
お部屋に入ってきた 『ゾウムシ』
朝の散歩で出会った鳥さん。
『イソヒヨドリ』 かと思ったんですが、ちょっと違いますね????
お宿の中庭に 『アオサギ』 がやってきました。
普段から生き物に全く関心のない 飲み友A氏とF氏が驚いてました~
お部屋の縁側に 『クワガタ』 の♀がいました。
クワガタは見付ける個体の8割が♀ですね。
『ナナフシ』 もいましたよ。
お宿の方が 『キセキレイ』 がいますよ~、って言ってたんで・・・・
一生懸命探したんですが見付からず、違う鳥さんを撮りました。
・・・・あなたは だあれ???
コチラは伊豆稲取駅のホームにいた鳥さん。
う~ん???
あれだけ飲んでて写真よく撮りましたねー
クワガタメスの方が良く飛びやすいのかな?
そう言えばカブトムシもメスの方がよく見るかな。
あれだけ飲まれているのに要所要所では撮影されていてビックリです。
露天風呂にホタルなんて良いなァ。
クワガタやカブトはそういう理由なのかも知れないですね。
せっかくなんでオスのクワガタに会いたかったです。
露天風呂にホタルって、考えてみるとものすごく贅沢な感じですね ♪