一般的には今日から仕事始めの方がほとんどではないでしょうか??
一方のわたくしは大晦日から正月三日までお仕事をしたので、昨日からお正月休みです。
今朝は、かなりゆっくりの目覚めでした。
ブランチを済ませて、ブログをチェックして、テレビなどを観ていたら・・・・・、
いつの間にやらお昼寝してました~。
お天気の良い日だったので鳥撮りにでもお出掛けしようと思ってたのに、気付いたらもう夕方です。
こんな休日の過ごし方も良いものです・・・・・・・よね。
一般的には今日から仕事始めの方がほとんどではないでしょうか??
一方のわたくしは大晦日から正月三日までお仕事をしたので、昨日からお正月休みです。
今朝は、かなりゆっくりの目覚めでした。
ブランチを済ませて、ブログをチェックして、テレビなどを観ていたら・・・・・、
いつの間にやらお昼寝してました~。
お天気の良い日だったので鳥撮りにでもお出掛けしようと思ってたのに、気付いたらもう夕方です。
こんな休日の過ごし方も良いものです・・・・・・・よね。
お疲れ様です。
これからしばらくは休みなのかな?
ゆっくりお休みください、と言っても・・・
コレからのお正月休みは体を休めるため、こんなスローな休み方も必要ですネ。
心身共にユックリ休ませて上げて下さい。
horibonpapaです。
3が日も、お仕事だったのですね。
お疲れ様でした。
ゆっくり体を休めないと。
病み上がりでもあり、外出よりはこういう過ごし方もいいと思います(^^)
ちなみに、古太郎の休日は、ほとんどこのパターンです(笑)
この日はホントに 『ぐうたら』 な一日を過ごしてしまいました。
一日損した気分ですが、急行も大事ですよね~。(^^)
おかげさまでリフレッシュできたような気がします。
何もしない休日ってのも大切なのかも知れませんね。(^^;;
休みの度に遊びまわってるnassanです。
ブログの常連訪問者の事務職Y女史も、「一体いつ休んでるの~?」 って聞いてくるほどです。
たまにはこんな風にユックリするのもイイものであります。(^^♪
若い頃は毎回ぐうたらしてましたが、年を取ると一日が勿体ないです。
残りの人生、楽しく、忙しく、賑やかに充実させたいと思っているのです。(^^)v
ついつい、こんな一日を過ごしちゃいました。(^^;;
んでも、リフレッシュできたような気がしますよん♪