レアキャラ!? 2014-11-30 19:48:00 | ひとりごと ご存知、森永の 『おっとっと』 のキャラクター。うに・えび・まぐろ・たこ・いか・かに・ふぐ・ひとで・まんぼう・かめ、の10種類。おつまみに食べてたら、『潜水艦』 を発見しました~。 えっ? そんなに珍しくないって??ブログのネタが無いんだからしょうがないじゃない!! #GAZOO « 近所のサクラちゃん♪ | トップ | ノア号のリコール!? »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん) 2014-11-30 20:38:27 ほほーっ、潜水艦!?恥ずかしながら、初めて見ました(^_^)vこういうことがあるなら、ポッキーやめておっとっと食べよ♪ 返信する こんばんは (一年生) 2014-11-30 21:22:51 レアキャラに潜水艦なんてのがあるんですね~確率的には何個に1個なんでしょう? 返信する おはようございます。 (horibonpapa) 2014-12-01 09:10:48 horibonpapaです。潜水艦???そんなのがあったのですね!いやあ、知りませんでした。今度食べる時は探してみよう! 返信する こんにちは。 (ヴェル24) 2014-12-01 12:47:46 潜水艦なんて初めて見ました!?もし入ってても自分はいびつな形?と食べてしまいそうです。やっぱり周囲に目配されているnassanさんだから気付かれたのでしょう。 返信する 古太郎さん、こんばんは。 (nassan) 2014-12-01 20:43:35 おっとっとには、もっとレアなキャラがあるみたいですよ!!古太郎さんも、ポッキーなんか食べてないでおっとっとですよ~。レアキャラを発見したら教えて下さいね~。(^^)/ 返信する 一年生さん、こんばんは。 (nassan) 2014-12-01 20:46:34 潜水艦は比較的見付けやすいキャラらしいですが、わたくしも詳しくはないです。先日、森永のピノってアイスでハートマークを発見したのはウチの姪っ子です。(^^) 返信する horibonpapaさん、こんばんは。 (nassan) 2014-12-01 20:49:35 お菓子はあんまり食べないわたくしですが、先日の愛知旅行でおつまみに買いました。楽しいキャラクターの形を見比べながらビールを飲んでて発見したのです。(^^)papaさんも是非どうぞ。(^^)/ 返信する ヴェル24さん、こんばんは。 (nassan) 2014-12-01 20:52:13 毎度くだらないネタで・・・・。(^^;;;たしかに製造工程で紛れ込んだ切れっ端みたいですよね。んでも、こういう遊び心は大好きであります。(^^)v 返信する こんばんは、nassanさん (mocchi~) 2014-12-01 21:58:47 スゲ~!!当った事無いっす!!m(__)m 返信する mocchii~さん、こんばんは。 (nassan) 2014-12-02 21:13:59 注意して探すと結構見付かるみたいですよ。子供達のほうが見付けるのが上手だと思います。(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
恥ずかしながら、初めて見ました(^_^)v
こういうことがあるなら、ポッキーやめておっとっと食べよ♪
確率的には何個に1個なんでしょう?
潜水艦???
そんなのがあったのですね!
いやあ、知りませんでした。
今度食べる時は探してみよう!
もし入ってても自分はいびつな形?と食べてしまいそうです。
やっぱり周囲に目配されているnassanさんだから気付かれたのでしょう。
古太郎さんも、ポッキーなんか食べてないでおっとっとですよ~。
レアキャラを発見したら教えて下さいね~。(^^)/
先日、森永のピノってアイスでハートマークを発見したのはウチの姪っ子です。(^^)
楽しいキャラクターの形を見比べながらビールを飲んでて発見したのです。(^^)
papaさんも是非どうぞ。(^^)/
たしかに製造工程で紛れ込んだ切れっ端みたいですよね。
んでも、こういう遊び心は大好きであります。(^^)v
当った事無いっす!!
m(__)m
子供達のほうが見付けるのが上手だと思います。(^^)