nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

タシギさんのかくれんぼ♪

2015-03-13 21:11:00 | 野鳥

タシギさん、上手に隠れましたねー。

2015.03.13 (2).JPG 

ドコにいるでしょ~かっ??

コッコで~っす。

ココ、ココ。

2015.03.13 (3).JPG 

 

野鳥界の忍者、珍鳥 『タシギ』 さん。

2015.03.13 (4).JPG 

こんなヤツです・・・・。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん)
2015-03-14 00:27:15
ほんと、忍者ですね〜。
でも、今回は1枚目の写真で見つけることができたんですよ。
えっへん♪ って、自慢にはなりませんね。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-03-14 21:23:08
こんばんは。

horibonpapaです。

1枚目では分かりませんでした・・・負けました。m(_ _)m

正しく忍者ですね。
手裏剣持っていますか?(笑)
返信する
おはようございます。 (ヴェル24)
2015-03-15 08:00:03
コレは判らない! 肉眼だったら判ったのかな?
返信する
古太郎さん、こんにちは。 (nassan)
2015-03-16 13:36:38
コノ鳥さんはフィールドで見つけるのはホントーに大変なのです。
非常に臆病なので人が近付くと藪の中に隠れちゃいますし。
一枚目の写真で見つけられた古太郎さんなら近所の田んぼで見つけられるかも??
返信する
horibonpapaさん、こんにちは。 (nassan)
2015-03-16 13:39:23
手裏剣は持ってなかったですが、水蜘蛛の術は使えそうです。
今までに3回しか出会ったことが無い珍しい鳥さんです。
返信する
ヴェル24さん、こんにちは。 (nassan)
2015-03-16 13:42:14
人が近付くと警戒してピタリと動かなくなります。
一瞬でも目を離すと再び見つけるのに大変苦労するんですよ。
脅かしちゃうとダッシュで藪に入っちゃいますし、撮影も苦労する鳥さんなのです。
返信する

コメントを投稿