nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

みんくる♪

2014-03-15 11:44:00 | ひとりごと

先日、およそ10年ぶりに 『都バス』 に乗りました。

運賃は200円もするんですねー。

 

座席シートに都バスのマスコットキャラクター 『みんくる』 がプリントしてありましたよ。

2014.03.15 (5).JPG 

みんくるの名前の由来は、『みんなのくるま』 なんですって。

 

一昔前は感じの悪い運転手ばかりだった都バスでしたが、

最近は快適に利用できるようになったみたいです。

東京都交通局もイメージアップに力を入れているようですね。

 


タワーマンションはアミューズメント!?

2014-03-14 09:48:00 | ひとりごと

先日、飲み友A氏のお宅にお邪魔してきました。

都内某所の高級タワーマンションであります。

 

外観の写真の投稿は控えますが、超高級エントランスには噴水やら不思議なオブジェが!?

エントランスのオートロックは2回通過しなければエレベーターに乗れません。

2014.03.14.JPG 

そうは言っても、入居してる世帯数が多過ぎるので、ほとんどドアが開きっぱなし。

その代わりに警備員が常駐してるそうです。

 

エレベーターは複数機ありましたが、停止階のボタンの数が多すぎて笑えました。

飲み友さんのお部屋番号が判ってしまうので、残念ながら写真は載せられません~。

 

中央の吹き抜けは、上から見ると足がすくみます。

2014.03.14 (2).JPG 

SF映画の戦闘シーンを思い出します。

 

お部屋からの眺望は、生活空間としては異空間であります。

2014.03.14 (3).JPG 

『葛西臨海公園』 や 『ディズニーランド』 が見えました。

 

コチラは 『東京ゲートブリッジ』 です。

2014.03.14 (4).JPG 

この日は快晴だったのですが、天気が良くない日はお部屋が雲の中に入っちゃうらしいですよ。 

 

奥様の手料理で乾杯することにしました。

2014.03.14 (5).JPG 

 

コチラは、家主の飲み友A氏のお気に入り、『富士山グラス』

2014.03.14 (6).JPG 

桐の箱に入って売られていたこのグラス、1個5000円だそうです。

 

せっかくなので、屋上のテラスに上がらせてもらいました。

2014.03.14 (7).JPG 

入居者は自由に出入りできるんだそうですが、近隣で花火大会なんかがあると

低層階に住んでる方々で大混雑するようです。

2014.03.14 (8).JPG 

 

『スカイツリー』 と 『筑波山』 が見えました。

2014.03.14 (9).JPG 

 

コチラは 『東京タワー』

2014.03.14 (10).JPG 

 

都心方向はゴチャゴチャですね。

2014.03.14 (11).JPG 

 

築地市場の移転予定地だそうです。

2014.03.14 (12).JPG 

 

んで、ココに住んでる飲み友A氏は入居して2年足らずなんですが・・・・、

リビングの天井の梁の圧迫感が気に入らないんですって。

 

先日、建設中の別のタワーマンションを購入契約したそうであります・・・・。

 


春のお花~♪

2014-03-12 21:30:00 | 野草

やっと暖かくなってきましたねー。

午前中は定期健診で病院に行ったんですが、あまりの暖かさに誘われて・・・・、

その足で葛西臨海公園に鳥撮りに行っちゃったのであります。

 

が、・・・・・・・・

いや~、暖かくなると、平日だというのに公園には人がたくさん~。

鳥さん達は警戒してしまったのか、全然姿が見えませんよ。

やむなく 『花撮り』 に変更です・・・・・。

 

公園では、ちっちゃい雑草たちが元気になってきましたよ。

 

ナズナ

2014.03.12.JPG 

 

ホトケノザ

2014.03.12 (2).JPG 

 

オオイヌノフグリ

2014.03.12 (3).JPG 

 

黄色いスイセン

2014.03.12 (4).JPG 

 

オレンジのスイセン

2014.03.12 (5).JPG 

 

白いスイセン

2014.03.12 (6).JPG 

 

タンポポも咲き始めました。

2014.03.12 (7).JPG 

 

コチラは 『サンシュユ』 というお花だそうです。

2014.03.12 (8).JPG 

ズ~ム!!

2014.03.12 (9).JPG 

 

ピンクの梅の花

2014.03.12 (10).JPG 

 

白い梅の花

2014.03.12 (11).JPG 

 

公園は華々しくなってきましたが・・・・、

冬の鳥さん達は、もうスグ北の空に帰っていくのです。

2014.03.12 (13).JPG 

今はこんなに賑やかな池だけど・・・・・、

みんなが旅立った後に 静かになるのは寂しいね。

 


銀座のお寿司屋さんに行ってきました~♪

2014-03-11 21:09:00 | 二日酔い

 

昨日は飲み友さん達とお寿司屋さんに​行ってきました。

飲み友A氏が予約していたのは、銀座の 『紀之重』 さんであります。

2014.03.11 (2).JPG 

レトロな佇まいではありますが、評判のお店らしいですよ。

 

う~ん、お店の内装も昭和の香りがプンプンしますね。

2014.03.11 (3).JPG 

 

さぁさぁ、ビールで乾杯しましょう。

2014.03.11 (4).JPG 

 

お寿司たち。 

2014.03.11 (5).JPG2014.03.11 (6).JPG 

2014.03.11 (7).JPG2014.03.11 (8).JPG 

赤酢のシャリにネタには職人さんが仕事を施してある、いわゆる本格的な江戸前スタイル。

醤油なんか付けないでいただくんですよ。

2014.03.11 (10).JPG2014.03.11 (11).JPG 

2014.03.11 (12).JPG2014.03.11 (13).JPG 

飴色のガリは味噌漬けになってます。

冷酒にピッタリのおつまみになりましたよ。

2014.03.11 (9).JPG2014.03.11 (14).JPG 

 

コチラお会計です。

2014.03.11 (15).JPG 

とても美味しいお寿司屋さんでした。

もう一度行ってみたいお店ですよ。