nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

ステキなクルマ~♪

2015-06-25 13:27:00 | 旧車

こんにちは、今日はお休みでウチの中でボ~っとしてるnassanです。

お昼はぶっかけ風手抜きうどんにしましたよ。

午後は何して過ごしましょうかね・・・・。

 

ところで、今日は記事は先日ノア号の前を快走していたステキなクルマですよ。

コチラ、光岡の 『ヌエラ』 でーっす。2015.06.25 (2).JPG

後ろから見ると いかつい感じのクルマですが、ベースはカローラらしいっす。

初めて見ました・・・・。

 


お土産シリーズ♪

2015-06-23 18:39:00 | お土産

こんばんは、nassanです。

悪天候予報の千葉県ですが、今のところ雨が降ってくる様子はありません。

このまま降らないと良いのですが・・・・。

 

さて、今日は職場のY女史にお土産をいただきました。

2015.06.23 (2).JPG 

北海道限定醸造の黒ラベルだそうですよ。

さっそく冷蔵庫で冷しておきましょう。

寝る前頃が飲み頃かな・・・・・・。

 


道の駅多古 あじさい館♪

2015-06-22 16:22:00 | ドライブ

こんにちは、nassanです。

今日は早朝勤務だったのでもう帰宅してます。

これから夕食の支度なんですが、今日はパスタにしようと思ってます。

 

さて、今日の記事も なんだかガズともさんの記事のパクリになっちゃってますね・・・・。

『道の駅多古 あじさい館』 です。2015.06.22.JPG

6/20(土) に佐倉市のラベンダーランドに行って、ココまで足を伸ばしてきましたよ。

2015.06.22 (2).JPG 

道の駅なのに、週末だったこともあって駐車場が満車。

写真には撮らなかったのですが、周辺道路が路上駐車で埋まるほどの混雑になってました。

やむなく川の対岸にある、『あじさい公園』 の駐車場を利用しました。

2015.06.22 (3).JPG 

川沿いにたくさんのアジサイが植えられているので、キモチよくお散歩できます。

2015.06.22 (10).JPG 

アジサイのお花は見頃をやや過ぎて終盤に差し掛かった感じでした。

んでも、ほら、キレイでしょー。

2015.06.22 (6).JPG 

2015.06.22 (7).JPG 

この延々続くアジサイ並木は、いったいドコまでなんでしょうね・・・・・?

2015.06.22 (5).JPG 

ダイサギさんもアジサイを見に来てましたよ。

2015.06.22 (4).JPG 

い、いや・・・・・・・。

2015.06.22 (8).JPG 

どじょうを捕まえて食ってました・・・・・。

 


佐倉ラベンダーランドに行ってきました~♪

2015-06-21 19:52:00 | ドライブ

こんばんは、nassanです。

今日はスッキリしないお天気の千葉県でしたよ。

なんだか梅雨って気分が滅入っちゃいますね~。

 

んでも、昨日は一日快晴だったので、愛車ノア号でお出掛けしたんですよー。

お出掛け先は、ガズの友さんがブログで紹介されていたコチラで~っす。

2015.06.21.JPG 

すんごく イイ香りがしましたよ。

2015.06.21 (2).JPG 

数種類の品種が植えられていて、品種ごとに見頃の時期がずれてるそうです。

2015.06.21 (3).JPG 

香りに誘われてミツバチが蜜を集めに来てました。

2015.06.21 (4).JPG 

って言うか・・・・、ホントにミツバチだらけ~。

2015.06.21 (5).JPG 

蝶々もたくさんいましたよ。

2015.06.21 (6).JPG 

2015.06.21 (7).JPG 

2015.06.21 (14).JPG 

タチアオイも咲いてました。

 2015.06.21 (8).JPG

 

なんだか、北海道に来ちゃったみたい・・・・。

2015.06.21 (9).JPG 

 

敷地内には色んな物販テントがありました。

2015.06.21 (10).JPG 

ラベンダーの・・・。

2015.06.21 (11).JPG 

コチラのタケノコのお味噌汁は無料で振舞われていました。

2015.06.21 (12).JPG 

とても気の持ちの良いドライブでしたよ。