今日はひさびさに少し離れたショッピングモールに行きました。
「涼しいところに行きたい!」というコーズイの要望があり
1)漫画ジャイキリを買って、近所のスタバ
で読む。
2)ショッピングモールの東京インテ●アで夏物インテリア見ながら涼む。
の案が出て、私はどっちもおっくうだけど、気候も悪くないし
ひさびさに出かけたい気分だったこともあり2)を実行~
行きは運転をして、少しリハビリにもなりました。
(ここのところ家にこもっているので、すっかり運転が苦手に)
東京イ●テリアはお世話になっているのですが、これといって目を引くものもなく…
ダインニング用のイスをひとつ買い足し、「もういっか」となり
隣のショッピングセンターへ

そこでオルビスに寄り、コーズイの買い物をしてたら… ん??
隣のブランドブースに見覚えのある顔が
なんとお世話になってたコスメショップで教育してくださった
本社の方が、販売応援に来ていたのでした!
ビクビクしながらも思い切って話しかけ…しばらくご無沙汰してたのに
覚えていてくださり、少し(20分くらい?)話が出来ました~
思いがけない再会にびっくり&感動
やっぱり家から出ると、いいこともあるもんだなあ~。
お腹いっぱいの気分で帰ってきたのでした。
●●
旅行に行った身内から、おみやげが届きました~

箱いっぱいのパイナップル
西表島のおみやげです。
島では1こ100円で売ってたらしいです。
パイナップルは底に甘みが溜まっているので、逆さ保管がいいらしい。
(箱にも逆さに入っていた)
常温2日、冷蔵庫1週間、食べきれない分は冷凍して
ヨーグルトといっしょにミキサーにかけるとスムージーになっておすすめだとか。
さっそく1個いただきましたが、甘~くてジューシー
たくさんなので少しお裾分けするけど、1個は大きくないので食べきれそうです。
パイナップルってどうやって生ってるのか??と議論になり調べたところ…
1本の木に1個、ドーンと生るんですね。そのままの向きで。←向きが不明だった
「相当たくさん作らないと元が取れないね。」と
いっそうありがたく思ったのでした
「涼しいところに行きたい!」というコーズイの要望があり
1)漫画ジャイキリを買って、近所のスタバ

2)ショッピングモールの東京インテ●アで夏物インテリア見ながら涼む。
の案が出て、私はどっちもおっくうだけど、気候も悪くないし
ひさびさに出かけたい気分だったこともあり2)を実行~

行きは運転をして、少しリハビリにもなりました。
(ここのところ家にこもっているので、すっかり運転が苦手に)
東京イ●テリアはお世話になっているのですが、これといって目を引くものもなく…
ダインニング用のイスをひとつ買い足し、「もういっか」となり
隣のショッピングセンターへ


そこでオルビスに寄り、コーズイの買い物をしてたら… ん??
隣のブランドブースに見覚えのある顔が

なんとお世話になってたコスメショップで教育してくださった
本社の方が、販売応援に来ていたのでした!
ビクビクしながらも思い切って話しかけ…しばらくご無沙汰してたのに
覚えていてくださり、少し(20分くらい?)話が出来ました~
思いがけない再会にびっくり&感動

やっぱり家から出ると、いいこともあるもんだなあ~。
お腹いっぱいの気分で帰ってきたのでした。
●●
旅行に行った身内から、おみやげが届きました~

箱いっぱいのパイナップル

西表島のおみやげです。
島では1こ100円で売ってたらしいです。
パイナップルは底に甘みが溜まっているので、逆さ保管がいいらしい。
(箱にも逆さに入っていた)
常温2日、冷蔵庫1週間、食べきれない分は冷凍して
ヨーグルトといっしょにミキサーにかけるとスムージーになっておすすめだとか。
さっそく1個いただきましたが、甘~くてジューシー

たくさんなので少しお裾分けするけど、1個は大きくないので食べきれそうです。
パイナップルってどうやって生ってるのか??と議論になり調べたところ…
1本の木に1個、ドーンと生るんですね。そのままの向きで。←向きが不明だった
「相当たくさん作らないと元が取れないね。」と
いっそうありがたく思ったのでした
