![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/97dfc986a3e01961436f22fecf4ce899.jpg)
2012年の手帳をGETしました~。
今回もリラックマです☆
ビニールカバーのがいちばん使いやすいんですが(汚れにくい)、
今年はなんと、「ぬいぐるみカバー」のですっ。【画像左】
(【画像右】はお友達にもらった封筒です♪)
リラックマも最近は精力的にいろんなシリーズでがんばってますが、
私はやっぱり絵本の雰囲気の残る、クラシックなリラクマが好きです。
(Iloveリラックマシリーズって言うのかな?)
見ての通り、茶色と黄色が基調で、いかにもリラクマって感じ!
中身は、布カバーの方が良かったんですが、
カバーのかわいさとほっこりさにやられて、こちらを選んじゃった。
それでも税抜き価格で販売されてたうえ、
割引券も使って1180円で購入できました~(^^)
もちろんSan-Xの正規品で、中身はこんなかんじ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/aaa6a7b4f90ee1afb18bb66360bb8df8.jpg)
見開き2週間。
************************
年間スケジュール(六曜入り)、月間スケジュール
週間スケジュール(見開き2週間)、メモ、
キャッシュブック、アドレス、キャラクター紹介、
今年の目標、誕生日リスト、年齢・西暦・星座早見表
ツボマップ、テレフォンガイド、JR路線図、
地下鉄路線図、パーソナルデータ
************************
と、およそ手帳に必要な機能は入ってます。
ぬいぐるみカバーは、表はふかふか♪
差込口の裏側は合皮でしっかりしていて、
裏側は黄色の水玉になってます!!
私のような古い(?)ファンにはたまらない作りです。
今回は100均にしようかな…なんて迷ってたけど、
やっぱり毎日持ち歩くものだから、気に入ったのがいいよね。
●●
これを買ってから、またリラックマ熱が再発してきました。
ケータイの待ち受けや送受信画面、最近はぜ~んぶ
鹿島アントラーズの新井場選手になってたんですが(笑)、
ひさびさに『リラックマきせかえ』で、
ケータイまるごとリラクマ仕様にしてみました。
今一番新しいのは「チョコレート&コーヒー」シリーズなのかな。
(ローソンでもフェアやってたし)
私は絵本の絵柄が好きなので、スイーツリラックマや
北欧リラックマみたいな表情のないリラクマは
好きになれません。
当分は、Iloveリラックマとチョコレート&コーヒー柄を
交互に使うようになりそうです。
●●
なんだか今日は、ランチもできたし(家で)、
ささっとだけどひさびさにスーパー銭湯にも行きました。
夜はNHK杯少し観られたし、
今はこうしてリラックマの話ができて、
結構上向きになってきたみたいです。
無気力が出ると昼寝をしてしまうので、
夜こんな時間まで眠れないのがつらいところですが…。
リラクマに癒されつつ、明日もがんばります。
いや、無理せずやります。
今回もリラックマです☆
ビニールカバーのがいちばん使いやすいんですが(汚れにくい)、
今年はなんと、「ぬいぐるみカバー」のですっ。【画像左】
(【画像右】はお友達にもらった封筒です♪)
リラックマも最近は精力的にいろんなシリーズでがんばってますが、
私はやっぱり絵本の雰囲気の残る、クラシックなリラクマが好きです。
(Iloveリラックマシリーズって言うのかな?)
見ての通り、茶色と黄色が基調で、いかにもリラクマって感じ!
中身は、布カバーの方が良かったんですが、
カバーのかわいさとほっこりさにやられて、こちらを選んじゃった。
それでも税抜き価格で販売されてたうえ、
割引券も使って1180円で購入できました~(^^)
もちろんSan-Xの正規品で、中身はこんなかんじ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/aaa6a7b4f90ee1afb18bb66360bb8df8.jpg)
見開き2週間。
************************
年間スケジュール(六曜入り)、月間スケジュール
週間スケジュール(見開き2週間)、メモ、
キャッシュブック、アドレス、キャラクター紹介、
今年の目標、誕生日リスト、年齢・西暦・星座早見表
ツボマップ、テレフォンガイド、JR路線図、
地下鉄路線図、パーソナルデータ
************************
と、およそ手帳に必要な機能は入ってます。
ぬいぐるみカバーは、表はふかふか♪
差込口の裏側は合皮でしっかりしていて、
裏側は黄色の水玉になってます!!
私のような古い(?)ファンにはたまらない作りです。
今回は100均にしようかな…なんて迷ってたけど、
やっぱり毎日持ち歩くものだから、気に入ったのがいいよね。
●●
これを買ってから、またリラックマ熱が再発してきました。
ケータイの待ち受けや送受信画面、最近はぜ~んぶ
鹿島アントラーズの新井場選手になってたんですが(笑)、
ひさびさに『リラックマきせかえ』で、
ケータイまるごとリラクマ仕様にしてみました。
今一番新しいのは「チョコレート&コーヒー」シリーズなのかな。
(ローソンでもフェアやってたし)
私は絵本の絵柄が好きなので、スイーツリラックマや
北欧リラックマみたいな表情のないリラクマは
好きになれません。
当分は、Iloveリラックマとチョコレート&コーヒー柄を
交互に使うようになりそうです。
●●
なんだか今日は、ランチもできたし(家で)、
ささっとだけどひさびさにスーパー銭湯にも行きました。
夜はNHK杯少し観られたし、
今はこうしてリラックマの話ができて、
結構上向きになってきたみたいです。
無気力が出ると昼寝をしてしまうので、
夜こんな時間まで眠れないのがつらいところですが…。
リラクマに癒されつつ、明日もがんばります。
いや、無理せずやります。
手帳、かわいいねー
自分も不調の時だったから、私の好きなリラクマで渡してくれて本当に嬉しくて、元気をもらったんだ
手帳はマメに書かない人なんだけど、日記や家計簿がわりにしたりするから、あれば助かるよね〓
みーちゃんのいたずらっ子ぶりが目に浮かぶね(笑)
スマホにして一括管理したらどう