ごゆるり♪ふぁくとりぃ

気持ちをストレートに吐き出して元気になる!好きなことを好きなだけ。スポーツ&コスメの話題も。

NHK杯フィギュアは熱戦!

2011-11-13 03:22:05 | スポーツ
そういうわけで体調が良くなく、今季のGPシリーズは
あまりオンタイムで観られていませんでした。
去年は、放送は全て録って全選手の演技を観たんですが…
さすがに出来なくて(汗)
かろうじて、男子シングルの結果は追っています。
(アメリカ大会と中国大会は観ました)

●●

しかし、NHK杯は、別です!!
放送枠は全て録画しています。

今日の男子シングルSPの時間には横になっていて(爆)
調子が戻ってから、深夜に観たんですが…

熱いですね!!!o(≧▽≦)o

何しろ今回は高橋&小塚両選手の直接対決ということもあり、
注目の一戦なのですが。

私は、町田樹くんが出場している(※GP)唯一の試合なので、
楽しみにしていました。
去年は2試合出てたんで、少し残念ではありますが。
NHK杯初出場ということで、気合充分!だったみたいですね。
ジャンプの調子が良いそうで、期待してましたが、

今季のSPもロシア民謡『黒い瞳』なんですね~~~!
昨シーズンの好きなプログラム・ベスト3に入る演技だったので、
また観られて、ほんっとうに嬉しいです(^^)v

フライングシットスピンでのミス、残念でしたが、
その後のステップも少しリズムが乱れてしまったようですが、
いい得点が出たので、明日のフリーでの逆転表彰台に期待です♪

●●

そして何と言っても両エースの対決ですが。

小塚くんが、去年とは別人のような演技で素晴らしかったですね。
昨シーズンのSPは、あれだけカジュアルな曲でも
少し恥ずかしそうな表現でしたが、
今回は曲をバッチリとらえて、ステップでもかなり
成長した部分が見せられたんじゃないでしょうか。
私が好きになりだした頃の、頼りない感じはもはや一欠けらもありませんね。

小塚君の吸い付くようなステーティングの技術は、
去年高く評価されて、他の人にはまねできないと思ってましたが

高橋大輔選手が、スケーティング、見違えるほど
伸びる、吸い付く、美しいものに変わりましたね。
(どちらかというと、力で押すタイプのスケートだと思ってましたが)
音をとらえる感性と相まって、さらにステップが向上しましたね!
超・高得点も納得です。

しかし、2人とも4回転を回避してのこの得点。
フリーで4回転が成功したら、どんな結果になるのか?!!
乞うご期待です☆

明日は生で観たいなあ…☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オルビスのブライトニングL... | トップ | 快方に向かう一歩とザックJ黒星 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事