映画タグで何となく
映画は昔から好きだ
色々見たけどきっかけはその時に付き合っていた彼女だろう
デートの定番だし、家に連れ込む理由にもなる
きっと誰もがそうだろう
女性なら引っ込み思案で奥手の彼氏を動かすために、あざとくホラー映画を使うかもしれん
けどそのおかげで世界は拡がる
ふとした時の会話の引き出しになったりね
普段触れない分野の話を映画で見た事で覚えてたりとか、雑学が増える
なので知らないなら会話が成立もしない誰かとの新しい友人関係が生まれるきっかけになったりもする
そう言う意味で映画は凄い
おじさんが最初に劇場で見たのがトムクルーズのtop gun
戦闘機がクールで、トムが演じるマーヴェリックがカッコいい
当時は中二のおじさんは彼女と映画館で観たんだが、ヒロインとの熱烈キッスと濡れ場で気まずくなり、でもおかげで帰り道に手を繋げた
ありがとうトムクルーズ
高校に入ってからは色々見たな
特に戦争映画
プラトーンとかハンバーガーヒルとか
ランボーシリーズも好きだった
けど高校の時の彼女とよく見たのはタランティーノ作品
ドラッグ 暴力 エログロ
ダメなアメリカの全部乗せ
この頃になると童貞も捨てて、だんだんイキるようになる
だから意識高い系映画でカッコつけるんだね
何という黒歴史
高校なのに遅れてやってきた厨二病
酷い話だ
けどタランティーノを知ったのは良かった事だろう
だってこの手の映画って使われている曲がカッコ良くてさ
でも世代的に60.70年代の音楽とか普通は知らんでしょ
おじさんはパルプフィクションでチャックベリーを知り、top gunでライチャスブラザーズを知りオールディーズにハマった
オールディーズでブルースに触れ、そこからクリームやクラプトンを知り、色々ルーツを探っていたらストレイキャッツを見つけ、その結果ブランキージェットシティが好きになった
映画スタートでこう言う派生もあるんだね
そうやってサブカルに浸かり始めると、今度はスネークマンショーを発見し、YMOを知る
ユキヒロからサディスティックミカバンドを好きになり、ハリーから戸川純を好きになり、戸川純から平沢進を知った
今ではおじさんもテクノ大好きおじさんだ
考えてみればおじさんの青春の根幹に映画があったように思う
大学時代、アメリとブレードランナーをイキりながらウンチク語ってセックス出来た恋人が妻になった
うん、やはり映画は素晴らしい
では最後に個人的ナンバーワン映画をあげようと思う
…………うん、無理
そんなのある訳がないよ
なのでおすすめを一つ
ジョントラボルタ主演
サタデーナイトフィーバー
細かくは言わない
未視聴なら一度見てほしい
ただ派手なダンス映画だと思っているなら、そのギャップで楽しめると思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます