不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

装・着っ!!

 数日のドカ雪と本日の気温がなかなか暖かったためか、中道の状況が劣悪の札幌。
 明日は恒例の?税務局へ行かなければならないため、準備が必要です。



 実に1年ぶりのチェーン実装です。最近はめっきり車に乗る機会が減っている(というより減らしている?)ので、雪道の走行自体が少ないですけれど、税務局の駐車場は幹線道路に面していないため、駐車場待ちで列んでいてスタックすると大変です。

 どうもここ数年確定申告のシーズンはチェーン装着しているような気がするのですが・・・。

 車庫内では装着作業するほどの余裕がないため、どうしても外に出さなければならないのがちょっと辛いところ。道が狭いですからねぇ~。

 装着後、用を足しに青空ちゃんを走らせましたが、大きな道は雪が溶けて路面が出ているところが多かったので、本当はちょっと遠いホームセンターへ行く用事もありましたが、キャンセル。チェーンが傷みますからねぇ・・・。

 話は変わって、昔SDカードなどが安くて利用していたネットショップ「上海問屋」。現在札幌ではドスパラ内に出店しているという事でちょっと見てきました。

 ネットショップ上で気になる商品が有った訳ですが、実際の所どうなんだろう?そう思ったのでやはり現物見られた方が良いですからね。

 しかし、実物を見たところ、その製品精度といいますか、設計からといいますか、非常に残念な仕上がりとなっておりました・・・。値段は同種の他社製品と比べて半額以下なのですが、流石にこの品質では買う気になれませんでした。

 他にも色々面白い製品があり、なかなか楽しませてもらったのですが、他社製よりかなり安い商品については出来がイマイチのものが目立ちます。(あくまでも個人的な見解ですが。)

 目の付け所は良い製品なのに惜しいなぁという感じですね。ただいま品切れ中のようですが、カーボン一脚なんかも出しているようです。ただ、足の締め付ける部分が、もろプラスチックみたいだったので大丈夫なの?という気が。

 まぁ、バケペンを支えるのは無理でしょうか。(そりゃ、そうだわ。)でも、カーボン一脚、良いなぁ。基本バケペンで使用が前提なので、10kgくらい耐えられないとあかんので、そんなカーボン一脚っておいくらですか?!国産の上級グレードのアルミ三脚が買えてしまいそうですね~。ああ恐ろしい・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VOLKSWAGEN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事