不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

イベントの季節ですね~。

 6月になりました~。でもちょっと肌寒い日が続いております。今日も雨が降っております。そしてやっぱりスペアのファンベルト購入のため車に乗るという状況でございます・・・。

 WEBサイトでも紹介しましたが、毎年恒例『北海道オールドカーフェスティバルinいわみざわ』が7月3日に開催されます。昨年はバグピクニックに重なってしまいましたので、参加できませんでしたが、今年は参加する予定です!(事務局に『拒否!』されなければですが)

 参加費の支払い方法はイベントによってまちまちですよね。銀行振り込みだったり、現金書留だったり、当日手渡しだったりと。一番楽なのは当日手渡しなのですけどね。なかなか無いですけどね。

 『オールドカーフェスティバルinいわみざわ』は現金書留で送ります。先ほど書留封筒に記入していたのですが、間違えて「札幌市」と書いてしまいました・・・。癖というものはやっかいなものですね。

 話は変わりまして、カーナビを新調しました。以前使っていたものは、CD-ROMタイプの三洋ゴリラNV-40だったのですが、全塗装をしてアンテナ取付でボディに傷が入るのを嫌って室内にアンテナを設置してみたところ、なかなか衛星を捕捉出来ず、実用的ではないと判断。泣く泣く今時のメモリーナビに替えました。



三洋ゴリラライトNV-LB51DTです。特価でホニャララ円でした。今となっては8GBのSSDタイプが主流になりつつあるようですが、値段に負けました・・・。

 NV-40にはVICSユニットを接続していたのですが、この機種にはVICS機能はありませし、2画面表示も出来ません。しかしながら確実に進化しております。アンテナは内蔵!しかも、NV-40よりもアンテナの感度が良い!!

 そしてネット上で悪名高いエコドライブモードというものが搭載されています。これはGPSの信号を利用して、急過減速、エコ速度、アイドリング状態を評価します。
 先に述べたように、ネットでは「厳しすぎる」等といわれているのでどんなものか買った初日に試してみましたが・・・。

普通にAランク出るのですが、何か?

 私の運転スタイルはかなりエコのようです。(笑)でも『急減速です。注意しましょう。』と言われても、信号目の前で黄色になったところで、そのまま通過するには距離あるしと思うと、やっぱり停止しますよねぇ。それを注意されても、とは思いますが。そこまで予測して走るのは、もう神ですよ、
ネ申!!

 これではさらに低燃費を狙うのは難しいかな・・・。

 さてさて。多くは語らないけれど、国会議員は何やってるんでしょうねぇ・・・。くだらなすぎる。日本恒例の1年総理大臣制による任期満了が近いのかねぇ~(にやりっ)
 こんな奴らに給料払わんで良いわ。給料泥棒めっ。

コメント一覧

neko
http://www005.upp.so-net.ne.jp/neko-jarashi/
.cheeze_artさん

私はかなりの方向音痴なのでこれがないとなかなか目的地にたどり着けません。いや、これがあってもかなり道に迷うダメな子です。(笑)

ゴリラの一番下のクラスですが、都心のように複雑な所でなければ十分な性能だと思います。是非ご検討ください~。(何処の販売員だ??)

給料泥棒・・・。そうですよね~。小学生の学級会以下に思えてなりません・・・。国民にも問題があるのかもしれませんが、ひどすぎると思います・・・。
cheeze_art
http://pub.ne.jp/cheeze_art/
いいですね^^カーナビ。私も今回のレストアが仕上がったら、考えたいと思っています。
それと給料泥棒には全く持って同感です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VOLKSWAGEN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事