![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/af161bc6305046e741d3a06d6c5ad584.jpg)
今までADSL12Mコースを利用していたのですが、基地局から遠い事もあり、当初2Mbps程度の速度ではありましたがさほど不自由することなく軽めの動画だと全く問題なかったのですが、ここ1、2年とても遅く感じたので最近改めて計測してみると、何と380Kbps程度!!PHS通信に毛が生えたくらい!?
そこで、ワイヤレスで高速なWiMAXに契約を変更してみました。ただ、家の電波状態はさほど良いとは言えず、アンテナががんばっても2本しか立ちません。
で、結果はといいますと、2.4Mbps~3.2Mbps程度の速度が出ているようです。
速度は約十倍!!でも費用は約2倍!!
今までが安かったのでちょっと金額が辛いです・・・。かといって光にして壁に穴開けるの嫌だし。速くなったと言っても、昔に戻っただけ、という話もありますが・・・。
なぜ今WiMAXにしたかと言いますと、5月末までキャンペーンでモバイルルータータイプの端末の価格が0円、だったからです。電波さえ受けられれば外でも使えますから!(と、言い聞かせてます・・・)
試しに会社に持っていったところ、アンテナ3本立ちました!速度テストをすると5.6Mbps出ました!かなり良い環境です。
と、言っても触れ込みでは下り最大40Mbpsなので、せめて10Mbps程度は家の環境でも出てほしかったなぁ・・・。
これで「WiMAX」とWILLCOMの「どこでもWifi」で外でもインターネット!・・・ってそんなにしないですね。てへっ。(をい)
まぁ、これでYoutubeの動画がほぼ普通に見られるようになりました。さすがに高画質動画は辛いですけどね。
心配なのは向かいに家が建って電波状態が悪くならないかどうかですね。後は通信会社にがんばってもらってさらなる電波状況改善をお願いしたいですね。