![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/434bf55e19c33e61127c5550f07aad75.jpg?1688169276)
去年、種から育てたトロロアオイちゃん
冬越し出来たので、鉢を一回り大きくして
育ててたら、今年も咲きました。
トロロアオイは確かオクラの仲間だったかな。
和紙の紙漉をする時に
楮が沈まないようにするネリの原料として
トロロアオイの根を使ってるそうです。
本来は芽かきをしたり、花芽もとったりして
根を太らせるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/94c1b9d296f3e857532899da86b2cfa5.jpg?1688170464)
ただ育てても根が痛んだりすると売り物に
ならないので生産性が悪いそうで
農家の方の高齢化もあいまって
どんどん減っているとのこと。
そこで困るのは和紙を作っている方々
合成のりもあるのですが、
和紙は美術品や絵画の補修にも使われてるので
上質な和紙を作り続けてもらいたい。
なので自分も試しに育ててみようと
ミーハー心に火🔥がついて
種を取り寄せて去年から育ててます。
今年も去年の種を蒔いたら
芽がでてきたので
すくすく育てて冬越し出来るか
試してみたいと思います🐱