![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/aaa0d40e02c366b5c3622d88b6e5935f.jpg)
涼しい日にオグごはんブログさんのレシピより
バナナスコーンを作ってみました。
詳しい作り方はこちらをご参照下さい↓
レシピではグラハム粉なのですが
ちょっと、みあたらなかったので
似てるかなと勝手な想像で
煎ったぬかを代用してみました。
最近テレビでぬかが煎れば
食べれることを知りました。
もとはお米の一部なので、
そうだよなと納得
さっそくフライパンで煎ってみました
香ばしい匂いが鼻をくすぐります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/77a63ecb362a7529ddbbc40707aa1093.jpg?1592296846)
今まで棚の奥の方に眠っていた
型たちも久々の登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/7026defe24176576ddf7257f640cfdca.jpg?1592296861)
材料を計って、まぜるだけなので
簡単につくれました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/ad1f48649aaea5c8c5d2e526a1946def.jpg?1592296877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/d98abbcf8da9d0ef30ec4a3d0323a897.jpg?1592296939)
オグさん、いつも美味しそうな写真📷と
作りやすいレシピをブログにあげていただき、
ありがとうございます.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
素朴な味でペロリ😋🍴💕とたいらげました。
ハチミツ🐝かけてもおいしかったな。
キチンと型ぬきして、エライ❕ キレイ❗
私なんて 手で適当に形づくるだけですから…😹💦
米ぬか を使うの良いですねー💕
香ばしくて 美味しそう😋 やってみます 😼⚡
本当、ダルマネコ 可愛いです 😻
ツボ過ぎる❗ (笑)
そういえば、そういう民芸品 見たことがあったかもしれません 👀
また、遊びに来ますねー 😸🐾
手で型どったオグさんのネコ型🐈スコーンは
心惹かれる可愛いさ❤️でしたよ。
猫のダルマは昔、雑司が谷の路地裏にある
和雑貨と古本の旅猫雑貨店で買って
毎日、愛でてます。
佐野の厄よけ大師のダルマの出店でも
招きネコ型のダルマがありますよ。
またオグさんのレシピにチャレンジ🥗した時には
ブログにUPしますね😸