台風も何とか日本列島を抜けて行きましたが、その影響でお昼ころまでは
ジトジト雨が降ってました。その後も厚い雲に覆われてました。
そんな中、今日の柳ケ瀬商店街はメインの柳ケ瀬大通り一帯で
「ヤナぶら楽市」が開かれてました。
いろいろな所から野菜、切り花、鉢植え、お菓子、衣類など様々なお店が
柳ケ瀬本通りにズラリと並びます。特にお野菜は狙い目かも..
ちょっとお店が片付けモードなる頃なら、思わぬサービスがあったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/e6cb38510a6524439f9088fbdba8d68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/e04e1e4b147b56acb95223279feec4c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/7ece8491a1d97ecb095c23f81c2249ad.jpg)
ヤナぶら楽市は、毎月第3土曜日に開かれます。
地元の美味しい物が集まるといった感じですよ。
そして、こちらも看板付きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/ebf28b61a566fcc73dd08ae21e719409.jpg)
柳ケ瀬お化け屋敷「恐怖の細道」です。
中央の看板だけ黒い布で隠されてました。なんだか意味深ですね~。
何やら明日のオープン日には、オープニングセレモニーが行われるらしいので
行って見ようと思ってます。何が起きるのかちょっぴり興味ありです。
それでは、明日ご報告したいと思います。
本日もありがとうございました。
ジトジト雨が降ってました。その後も厚い雲に覆われてました。
そんな中、今日の柳ケ瀬商店街はメインの柳ケ瀬大通り一帯で
「ヤナぶら楽市」が開かれてました。
いろいろな所から野菜、切り花、鉢植え、お菓子、衣類など様々なお店が
柳ケ瀬本通りにズラリと並びます。特にお野菜は狙い目かも..
ちょっとお店が片付けモードなる頃なら、思わぬサービスがあったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/e6cb38510a6524439f9088fbdba8d68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/e04e1e4b147b56acb95223279feec4c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/7ece8491a1d97ecb095c23f81c2249ad.jpg)
ヤナぶら楽市は、毎月第3土曜日に開かれます。
地元の美味しい物が集まるといった感じですよ。
そして、こちらも看板付きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/ebf28b61a566fcc73dd08ae21e719409.jpg)
柳ケ瀬お化け屋敷「恐怖の細道」です。
中央の看板だけ黒い布で隠されてました。なんだか意味深ですね~。
何やら明日のオープン日には、オープニングセレモニーが行われるらしいので
行って見ようと思ってます。何が起きるのかちょっぴり興味ありです。
それでは、明日ご報告したいと思います。
本日もありがとうございました。