くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

レインボーブラザー♥♥

2015-07-21 15:42:07 | クラフト
ふう~!暑いですう。

お昼過ぎ頃まであちこち動き周り、コンビニのサンドイッチでひと息着いてたら

ふと気づけばテーブルに突っ伏して寝てしまいました(^^ゞ

(なんと自分の寝息イヤ、いびきか?で気が付き)さすがにボーゼンとしました。

そしてなぜか、親指のつめのすぐ下に小さな血豆?なんで?どこで?

ずーっと考えて今ようやく思いだした。 とあるお店のドアで挟みました(-_-;)

そんなこんなで、ようやく淡いグラデーション糸の

レインボーネコ天使出来上がりました。



ふんわり柔らかめの色ばかりのネコさん♪

このナイフメーラという糸は全体に杢が入った感じになっているので

若干、渋めな見た目に仕上がりますが...そこは糸の個性です。



以前編んだ子と、レインボーブラザーとして記念撮影です。

マーケットで仕入れた小物たちも、ちゃんと活用してますよ。



次はこの色目の糸が控えてますので、頑張ります!

涼しげで目にも優しいグリーンからブルーへのグラデーション

目に優しいとサクサク編めるかしらあ?う~ん、こればかりは身体次第?

寝ないでねえ~!(だ、だれの声?)ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


本日もありがとうございました。

7月のVanirキャンドル♥

2015-07-20 15:40:02 | 柳ケ瀬
お待たせしました。 今月のVanirキャンドルを選んできました。

毎回どれにするか迷います。

どのキャンドルの色も綺麗で、いろんなイメージがわきます。

とっても暑い日だったので、涼しげな色に惹かれました...



濃いブルーが目に心地良いですね♪

宇宙のような、このキャンドル自体が地球のようにもみえます。

どの子とコラボしようか..真っ先に浮かんだのがお気に入りのレインボーネコ

そして白い花、今回のキャンドルは浮かんでいる様にしたかったので

こんな感じでまとめてみました。



欲張り過ぎたかな? 

でも、好きなものがギュッとした感じがイイと思います。

お店の商品、キャンドルに加えて可愛らしい小物がドンドン増えつつ有ります。

そうそう、やながせ倉庫団地にも商品置かれてますよ。

こちらにはキャンドルではなく、かわいいスイーツの付いた指輪が入ってます。

探してみてね♪


本日もありがとうございました。


柳ケ瀬お化け屋敷オープニングセレモニー!!

2015-07-19 16:53:43 | 柳ケ瀬
いよいよ今日から柳ケ瀬に、二年ぶりにお化け屋敷が現れます。

ネット検索でオープニングセレモニーがあることも初めて知り

我ながらどうかと思いながら、いい年をして行って参りました。

でも、この企画を立ち上げた人達はひたすら柳ケ瀬を元気にしたいという思いで

日々仕事を終えてから夜遅くまで頑張って来られたわけです。

代表の方はスピーチで、感極まっておみえでした。

なので、こうして足を運んできちんと楽しまないとって思いました。



いよいよ除幕式!



巨大な口裂け女の顔が...マスクが立体的に垂れてます~!



そして口裂け女のテーマ曲ご披露、ボーカルは勿論口裂け女。

段々盛り上がって来た頃ふと気づけば??周りに口裂け女が、ひとり、またひとり..







いったい何人いるのお~!彼女らはマジで全速力でお客さんを

追いかけ回してましたよ。商店街に悲鳴がこだましていました。

クライマックスは口裂け女達による、お祝い?の菓子投げです。

(このお祝い事に行われる菓子まきの、行事もこの地方ならでわの様ですが)



高い所から人に向かってお菓子を投げる訳ですが、これも普通ではありませんでした。

全力で狙って投げてます。(マジ怖い、でも面白い)

こうなると私も恥ずかしいなんて言ってられません。

下からちょうだいとアピール..そしてやんわりと投げて頂いたのでしたあ。



やっとの思いでゲットしたお菓子(レアなお化け物は入ってなかった)

横に写っているのは、岐阜てくてくというフリーペーパー

情報満載で面白いです。市内のあちこちに置かれてます。

今日は、サンデービルヂングマーケットの日でもありました。





もう毎回、安定した賑わいです。しかも確実に出店数も増えております。

遠方の方も、いつか是非いらして下さいね。お待ちしておりますよ。


本日もありがとうございました。

ヤナぶら楽市の日★

2015-07-18 18:27:59 | 柳ケ瀬
台風も何とか日本列島を抜けて行きましたが、その影響でお昼ころまでは

ジトジト雨が降ってました。その後も厚い雲に覆われてました。

そんな中、今日の柳ケ瀬商店街はメインの柳ケ瀬大通り一帯で

「ヤナぶら楽市」が開かれてました。

いろいろな所から野菜、切り花、鉢植え、お菓子、衣類など様々なお店が

柳ケ瀬本通りにズラリと並びます。特にお野菜は狙い目かも..

ちょっとお店が片付けモードなる頃なら、思わぬサービスがあったりして。







ヤナぶら楽市は、毎月第3土曜日に開かれます。

地元の美味しい物が集まるといった感じですよ。

そして、こちらも看板付きましたよ。



柳ケ瀬お化け屋敷「恐怖の細道」です。

中央の看板だけ黒い布で隠されてました。なんだか意味深ですね~。

何やら明日のオープン日には、オープニングセレモニーが行われるらしいので

行って見ようと思ってます。何が起きるのかちょっぴり興味ありです。

それでは、明日ご報告したいと思います。


本日もありがとうございました。

星のラッキーキャット追加と猫毛フェルト??

2015-07-17 15:36:51 | クラフト
なかなかしつこい台風で、毎日同じような天気がダラダラ続きます。

皆さんの地域は大丈夫でしょうか。無理はなさらない様に気を付けてください。

私はこの2日間ほどお籠もり状態になっているので、作品造りに集中してます。

レインボーネコを編みかけたはいいのですが、パーツを切らしてる事に気づかず

この天候で買いにも行けず..なので、星のラッキーキャットを..



仲良く白黒ちゃんを一気に作りました。



黒はちょっとシックに、目とスターをパープルでまとめました。



白は単純に可愛くピンクでまとめて。

首が傾きましたが、これはこれでカワイイかもね。

ふたつとも、ピンブローチを取り付けました。手足がちっちゃいので指つりそー!


おまけの話

旦那さんがいつもくつろいでる部屋で、大発見!

笑いましたよ。 スクープだ、という気分で撮りました。



右に置かれてるのは羊毛フェルトではありません。猫毛フェルトです??

旦那さんがナッチを気が向いた時だけブラッシングするのですが、

おそらくソレをため込んだものと思われます。

なんで捨てずに大事そうに棚の奥に置いてあるのか?謎です。(逆に怖い!)

でも、この写真撮ったあと羊毛フェルトみたいに丸いボールにして

ドット模様付けたい衝動に駆られたのです。(コレも怖い?)

ホントにやっちゃったら、またアップするかも~。

本日もありがとうございました。