秘境の入口で愛を探す

長きにわたる貧乏生活で削減しまくったために失ってしまった趣味とか日々の楽しみとかを探していく感じ

アゲアゲ?

2024-10-08 15:16:00 | 日記
旦那さんの服が整いました



こちら寝室のクローゼット…ではなくて
寝室から隣の和室に行くための襖です
引っ越して2年、ほぼ壁と認識されていたここがようやく開きました
いやぁ…この和室はずっと物置状態で開かずの間だったもんで…

この和室に衣類を集約しようと考えていた金曜夜の夢うつつで
「こう置いたらいいんじゃない?」と閃いてしまって
そこからいろいろ考えだして寝られなくなった、例のあの思いつきがコレです

この和室を出てすぐが物干しの間なので
乾いたものを和室側からポイポイっとかけたら片付け終了
旦那さんは休日起きたらそのままガラっと襖を開けて服を選んでくださいな、という感じ

この左側にも同じスチールラックが2つあって、一応左側を開けると私の服もあるんですが
奥のほうのラックには届かないので、左側は相変わらず壁、ということで
まあほら…私は和室に入ればいいので…ね

しばらくこれで使い勝手をみようと思います

ちなみに今日は
朝から本ギュウギュウ押し入れの間に服を集めて仕分けを済ませまして
先週サガーさんが3時ごろに届けてくれたし今日もそのぐらいだろうと思って
服の間(予定)の押し入れ全出しして整えるぜ!と張り切って半出しぐらいしたところで

「ワフ!」
ワンコが吠えました

窓の外にはでっかいトラック……ササササ、サガーさん!!
今日のターゲットはあくまで服なので
半出しした押し入れのブツはそのまままた押し込みました
また今度…また今度頑張りましょう
スチールラックを3つも2階に運びあげたので僕はもうクタクタです

でも体を動かしたおかげか
ここ数日の鬱々がちょっと晴れた感があります
昨日の日記とかヤバいですね
サガってる時に日記なんて書くもんじゃないですね
でも書いて言葉にしないとまとまらないタイプなので…早めに書いておかないと…うむむ…

自分の機嫌を自分でとれる人間になりたいなと常々思ってはいるんですが
なかなか「これでアゲアゲ!」みたいなことに出会えずにいます
お掃除がストレス発散になるタイプだとよかったんですけどね
ストレスたまると覿面掃除できなくなるタイプなんですよねw

でも今日無心で片付けをしてみて
ちょっとふっ切れました
自分は自分のやるべきことやったし親身に相談にも乗ったし
例の班長さんが自分の仕事をどうしようと私のことをどう思おうと
それは私には全然まったく、欠片も関係のないこと、ですから
気にしても仕方ないことは気にしないことにします

というわけで
アゲアゲ、とまではいかなくても
ちょっとアガることを思いつきました

コーナン行って工具コーナーを眺めてから
ワンコニャンコのオヤツをしこたま買って
隣のLIFEで書籍コーナーとパン屋さんと日配の洋菓子コーナーで新作チェックしてきます

うぇーい
アゲてくぜー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする