秘境の入口で愛を探す

長きにわたる貧乏生活で削減しまくったために失ってしまった趣味とか日々の楽しみとかを探していく感じ

例のアレ

2025-01-13 14:54:00 | 日記

再び、です

議事録が……終わらない……!

一昨日の会議から13週連続で土曜日に自治会の会議の予定で
来週も議事録書かなきゃなので、こんなに時間かけていられないんですが
どうにもこうにも終わりません
それもこれも!
元老院が!
終わった話を!
蒸し返しまくるから!
おじいちゃん達!その話は先月終わったやつでしょー!!

すぐ上のボスが仕切ってくれるとたぶん一瞬で終わるんですが、しばらく無理ですのでね
グダグダの座談会が延々続く自称会議をちゃんとした会議に偽装する作業は
しばらく難航し続ける見込みです
つまり13週ずっと議事録に苦戦し続けるだろう、という…うわぁ…最悪な予測ですね…

議事録が終わらないことにはたぶんこの蕁麻疹は治まらなくて
次の土曜にまた新たな蕁麻疹と胃痛と耳鳴りの波がくるはずなので
それまでに一度体を休ませたいんですが
でもボイスレコーダーの容量をあけたいからポチポチ書き起こしもしときたくて
となると自治会から離れられないのでやっぱり蕁麻疹は治りそうになくて
…という状況でなかなかに行き詰まっております(体調的な意味でも)

加えて先月の議事録に不備があるとのことで
聞き返して確認する、という作業もしなければなりません
あの?
ストレスMAXの?
先月の会議を?
聞き返せ、ですって!?

先月の会議といえばアレです
この1年溜め込んだストレスがとうとう防波堤をザパンと越えて
蕁麻疹、発熱からの突発性難聴…というきっかけになったと思われるアレです
座談会の雑談だと思って切ったあたりが蒸し返したら重要案件に化けてた感じです
ので、いっそ先に書き起こしをしてしまうのも手なんですが
座談会だけに、一度に色んな人が喋ってるんですよねぇ…
わー……すっごい嫌だなー…………

でもまあ、不備があるとのことなので
担当としては無理だろうが辛かろうが「やるしかない」です

やるしかないんですが…
「いつやるの」というのが正直なところ
水曜日は絶対に自治会の自の字も見たくないので火、木、金…?
いやでもこの土曜の議題作ったり資料用意したりしなきゃいけないし
ポスティングしなきゃいけない配布物あるし
総会関連の過去資料掘り返したりしなきゃだし…ほんと…いつやるの…

基本的に暇人な私ですらこうなので
お仕事あったり子供さんがいたり…というご家庭は本当に大変だろうなと思います
役員の「なり手」が年々減ってるっていうのはそのへんがあるだろうと思うんですが
自ら立候補して元老院にいる昭和の男たちには…きっと理解できてないんだろうなぁ…

まあ、テキトーな議事録提出した私がすべて悪いので何とかするつもりではいます
まだ耳は聞こえてる…まだ大丈夫…大丈夫……あと12回の辛抱だよ………

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
追記
危うくお昼ご飯を食べるのを忘れるところでした
ダメよ…せめて食事と睡眠は確保しなきゃ…
というわけで
今日のお昼は

バクテーでーす\(^^)/

マレーシアは新婚旅行で行った思い出の地です
しばし若かりし頃を思い出しつつゆったりとした気分に浸ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする