メモ活のお供を探す、という大義名分で文房具売り場を思う存分徘徊し
一目惚れのブツを迷わずゲットしてニマニマしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/845ffac5bac29475532a34a9c83f0aa1.jpg?1710818928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/845ffac5bac29475532a34a9c83f0aa1.jpg?1710818928)
((=゚Д゚=)ノコクヨ鉛筆シャープぅぅぅ
書いた感じほぼ鉛筆ですがシャーペンです。
「ほぼ」というのも、やっぱり芯が1本通っているわけではないので
お尻側の重みが足りない気がするとか、紙越しに当たる机の響きみたいなものを感じられないとか、その程度です。
微々たるものです。
ほぼ鉛筆です。
削り跡のザリザリまで再現してある、ほぼ鉛筆です。
シャーペンでコピー用紙、だと高確率で引っ掛けて穴をあけてしまったり芯折ったり
ついギュッと握ってすぐにペンだこをこさえてしまったりする質なので
軽い力でサラサラスラスラなこの書き味は助かります。
気に入りました。
LIFEの文房具コーナーで買ったので、取り扱いをしてくれなくなる可能性もありますから
替芯見つけたら買い占める勢いで少し多めにストックしておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます