今年2月にPSA日本支社より鑑定の依頼を出しました。
知り合いと共同で100枚を超えるようにしたので、1枚当たりの鑑定額はかなりリーズナブルでした。
また、PSA日本支社のトニーアラムさんの人柄が最高of最高で
「迅速・親切・丁寧」を全て兼ね備えた素晴らしい対応でした。
本来であれば、約2か月で帰還するので4月末には返ってきているはずだったんですが
コロナの影響で郵便事情にも大きな影響が。しかし、郵送がストップするギリギリのところで
PSAに送っていただいていたようで、4か月の時を経て無事に手元に戻ってきました。
心配もありましたが、この不安についてもトニーさんの対応により安心して待つことができました。
重ねて御礼申し上げます。
さてさて、今回自分が出したのは50枚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/d1e12dab476d804dfec98ca78d495fde.jpg?1592386080)
しかし
色々な事情があり、3枚のカードについては鑑定せずに帰還となりました。
鑑定できなかったのは残念ですが、鑑定料がかからなかったのはとてもありがたかったです。
(BGSは鑑定されなくても支払いが発生していた気がするので)
残りの47枚についてですが、大まかな振り分けとしては
<ジャンル>
NBA:34枚
NBA以外:13枚
<年度>
90年代:7枚
00年代:10枚
10年代:30枚
でした。(NBA以外はMLB7枚、サッカー5枚、NFL1枚)
全部合わせるとかなりの大ボリュームなので、何回かに分けてご紹介させて頂ければと思います。
今回は、NBA以外の13枚の結果についてです。
NBA以外については基本的には「様子見」の要素が強かったのであまりチャレンジングなカードは出しませんでした。
2017 Prestige RC
P.Mahomes Ⅱ
MINT 9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/1b19d75804a0cccf6daaf4dbde5c9e15.jpg?1592386124)
紙ベースですが目立った傷も無かったのでチャレンジ。勿論10つけば嬉しかったですが9でも十分ですね。薄型の紙ベースはPSAデザインと合いますね。
2004 Manchester United Flashback(/500)
C.Ronaldo
NM-MT 8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/ab25c40288669e81dc278f4c379adc28.jpg?1592386401)
かなり昔の紙ベースなので保管目的で挑戦。それなりの結果でしたが納得です。
2016 Select Copper Prizm(/49)
C.Ronaldo
MINT 9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/db8c96c17c6fe2f1e5f20999ffec294e.jpg?1592386511)
これはカード材質的にも10狙えるかなと思って出してみましたが甘くなかった。
ただ、そこまで影響の高いカードではないのでこれはこれで満足です。
2016 Donruss Debut RC
C.Pulisic
GEM MT 10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/756634845ad86ce71993ec85016d4299.jpg?1592386587)
これは嬉しい!!
1枚だけ持っていてずっとストレージに眠っていたもの。紙ベースということもあり10は期待していなかったので嬉しい誤算でした。
2018 Topps Chrome Refractor
J.Felix
MINT 9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/baccfb869fdb925645440461c7d8b20d.jpg?1592386678)
出来れば10欲しかったですが、これもそこまで期待していたものではなかったので納得。9は付きそうなので次回チャンスあればオレンジ出してみようかなと思っています。
2018 Topps Chrome Purple Refractor(250)
J.Sancho
MINT9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/663b7da7bc13f12ce785345de7045aa3.jpg?1592386759)
2月に出した時点では$40-50くらいだったので特に気にしてなかったんですが、帰還を待つ間に急騰して気になってしまったカード。笑
10欲しいなーと思いましたが甘くなかったですね。フェリックスもサンチョもがんばれー。
1989 Fleer RC
K.Griffey Jr.
MINT 9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/9b7ddd149766cf5f52f92d05a13b2a82.jpg?1592386847)
手元にあって比較的綺麗な状態だったので「鑑定してある方がカッコいいよな」と思って出してみました。9はかなり良くやったと思います。
1993 Pinnacle RC
D.Jeter
NM-MT+ 8.5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/53d1da1f6983dfc872fc665e1705cb4f.jpg?1592386931)
うえのグリフィーと同じ理由で出してみました。欲を言えば9以上欲しかった。にしても、このカードかっこいい。好き。
2017 Bowman Draft Refractor
R.Acuna
NM-MT 8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/73e8f6f01970c3b92836373af82dba36.jpg?1592386997)
クローム系だしイケんじゃね?で惨敗しました。綺麗だと思ったんだけどなあ、素人にはわからないですね。奥が深い。
2017 Bowman Draft 1st Refractor
J.Adell
GEM MT 10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/e1358afa0bcc2c32a6d613089962233a.jpg?1592387073)
アデルのリフが10は嬉しい。
これもストレージ産なので良く頑張ってくれました。メジャー昇格頑張れー。
2018 Topps Chrome RC
R.Acuna
NM-MT 8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/c52928924c2bd15704ec325e0d36ba55.jpg?1592387153)
クローム系だしイケんじゃね?で惨敗しました。その2
リフとかじゃなくてある意味良かった。
2019 Topps Chrome RC Refractor
P.Alonso
GEM MT 10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/e240f044eee91c81f67f359a69fd90ad.jpg?1592387219)
元々綺麗なカードですが、10が付くと余計に綺麗に見えますね。来季以降もかっ飛ばしまくってくれー。
2018 Topps Update RC
R.Acuna
GEM MT 10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/86e851fdd38f6fab1e921d79a187e271.jpg?1592387282)
ストレージ産のドラ1。よく頑張ってくれた!これが1番10付いて欲しかったので満足です。
というわけで、NBA以外の13枚については
8点が4枚(8.5含む)
9点が5枚
10点が4枚
でした!また時間出来たらNBAも書いていきます〜。
PSA楽しい…!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます