業務のほうも一段落をして、明日から
お休みなのでほっとしてます☆
もみじちゃんの写真をUPしていこうと思います、
我が家のもみじちゃん✨
仕事場の看板猫さんでもあります☆
もみじがうちに来たのはいつだったろう?と過去の記事を
確認すると、2014年11月でした。 なので今年の秋で10年。
出会ったときは成猫で、推定年齢も曖昧な感じでした。
保護時、歯の状態がだいぶ悪くて全部抜歯となりました。
でも、ドライフードも平気だし、食べる事に問題ないです。
毎日、事務所で私のそばでのんびり過ごしています。
暑くなってから、日中は小春ちゃんを事務所に連れてきてます。
小春ちゃんは、昨年 他界した主人の弟君のわんこ
色々と心配もあったけど、もみじは平然としている様子で
安心しました。 最初の頃は、主人が散歩帰りに事務所に
立ち寄り、ガラス越しに小春ちゃんと対面すると、毛を
逆立てて、背中を丸めて怒ったりしていました。
でも毎日ガラス越しにご対面しているうちに、徐々に
落ち着いてきて、小春ちゃんが来ると近づいていき、
甘えたような声を出すようになってきました。
今はまだ完全に一緒にはできないけれどいつかもっと
ふたりが、仲良くなれるといいなと 願っています。
机の上のベッド、& 小春ちゃんのケージの上でくつろぐもみじ
暑さ厳しいですが、みんなで元気に過ごしていけますように✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
少し前に見た花火 … いたばし花火大会にて
見るのに夢中で、あまり写真とれませんでした(笑)
帰りはきつくてふらふらでしたが、数年ぶりに
見る花火… 間近で大迫力でとても感動しました✨
なぜか?花火って人生みたいって思ってしまった。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★秘蔵Photo
これはまだ寒い時期にとった写真… 猫用こたつで温まるもみじ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★