ムーちゃん好みのカリカリを探すべく、4種類ほど試していたのですが
やっと好みのカリカリが見つかりました。
レオがかじってますが… 予想に反して(笑) ヒルズのc/dです。
粒が小粒なのとサクサクした歯ざわりがムーちゃんのお気に入りになり
毎日カリッコリッと美味しそうに食べてくれます。
ムーちゃんは味に好みがあるようで、あるメーカーのは途中で食べなく
なってしまいどうしようかと思っていたのですが、アノお方が全部食べて
くれたので1粒も無駄にせずにすみました。
このお方です
「レオ、ありがとね。」
毎日のブラッシングで、すっかりすっきりしたムーちゃん。
ずいぶんスマートになりました。
ちなみに冬毛のムーちゃんはこんな感じでした。
もっふり~♪
一方のレオは、年がら年中アライグマみたいです。
ヒゲも立派 センサー代わりのこのヒゲ。レオのモフモフ毛も計算
されてこの長さなのかもしれません。(笑)
いよいよ明日の日曜日は、うちのレオと武蔵の縁を結んでくれた
猫の幼稚園さんが、吹田市の片山神社にてフリーマーケットの
出店をされます。
もちろん売り上げは、保護猫さんの為に使われます
我が家も、食器のセットや猫本、お弁当箱セット、ソフトキャリーバックなどを
出させてもらいました。 詳細は
こちらです。
当時チビチビだったレオは、猫さんの餌場に捨てられてチョコマカ
逃げ回っていました。。。
保護主さま 撮影。 公園にて
武蔵は1年半以上もの間公園で、寒さやイジワルする人間から身を守りながら
親切な方々の協力のもと、がんばりぬきました
レオと武蔵に出会えたのも、保護主さんや猫の幼稚園関係者の方々のお陰。
これからも1匹でも多くの猫さんのが見つかって、レオや武蔵のように
のんびりと暮らせますように。
明日はお天気がちょっと心配だけど、早起きして私も買い物に行きたいと
思いま~す。
みんなで行こうニャ~!