![]() |
その痛みやモヤモヤは 「気象病」が原因だった |
梅雨ですよねー。ウチの部隊が病む時ですわ。 | |
青春出版社 |
こんにちは。
東京は梅雨に入った。
無論、気象病の百合根2号君は、既に、自分の仕事を終えて、梅雨を迎え撃つ気満々である。まぁ、彼は、在宅勤務が多くなったので、実は、昔程予定をすっぽかすこともなくなったのだが。
わたしも、アレルギー性気管支炎は相変わらずで、夜中ゴホゴホ言いながら仕事をしている。2時位から調子が良くなってくる。この時間は、ゴホゴホである。
そんな中、Sさんちで見かけた蟲が、職場に湧くようになったと言う、噂を聞いた。
妬みとか嫉みとかかな。
Sさんちは、Sさんの資産を欲しい人がひっきりなしである。しかし、Sさんは既に、遺言書にて、資産の行く先を決めているので、無駄な足を運ぶ人が多いと思っていたら、
職場に湧いたと。
言い出しっぺは、ご存知、「痛子」である。恐山近辺に実家を持ち、東北北海道の出張ばかり引き受けては、またいだ休日は、実家に帰る奴である。分析に、オーソリティの分野を作り、暇は、民俗学を研究していると言う。
それが、職場に昨日行ってみたら、蟲が湧いていたと言う。
んで、蟲が湧いたからと言って、コンプライアンスは保たれているのであるが、痛子的には、嫌なので、さっと、休み時間に近所のドラッグストアで、ファブリーズを買ってきて、蟲に噴射したと言う。
「何か、ファブリーズで変化したかね。」
「いいえ、ダメでした。」
「呪系は、ファブリーズ無理よ。」
「だったら、どうしたら良いんですか?」
「あのさ。光があれば、闇があるじゃん。自分の不幸でも、人は幸せになることもある訳。だから、こういう時は大人しくしてれば良いんだよ。」
「でも、溜まっちゃいますよ。」
ふふん。ウチはな、今、上で、先日無理なお願いをしてきた奴や、色々な奴らと、争ってるんだ。ウチは、結果を出すのは、優秀であるが、社会人として、ことごとく半端者の集まりである。
それを、見せておくのは今。
という訳で、実際、代休が溜まってる、百合根2号君は、掲示板に病欠と書いてある。表向きは病欠だが、裏は、代休消化である。彼はそう守ってやらねば、次々の要求で潰されるのだ。
わたしは、調査出張、雨に強い奴は、外泊出張。
でも、今年の6月はあまり仕事がない。
ネタがないんである。
故に、蟲が湧く時は、大人しく読書でもして、機会を虎視眈々と狙っておけばよろし。
良い時ばかりじゃないし。
ちなみに、痛子は、親族に現役のイタコがいる。(笑)。んで、偏った出張を許す理由は、介護である。
モノの見事に、優秀だけれど、事情がある奴しかいない部隊である。
ミサワ軍?
その内ね。
朋